埼玉県立川越総合高等学校の体育館

懐かしい埼玉県立川越総合高等学校の記憶を共有するページです。

埼玉県立川越総合高等学校の体育館

埼玉県立川越総合高等学校の体育館での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業でやった競技を教えてください?
  学芸会や学校イベントで行った出し物等を教えてください?
  体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  

埼玉県立川越総合高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館には上まで登れるロープがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館部室が無く、体育館の屋根裏みたいな所を部室代わりにしてた記憶が.....
体育館毎週月曜日線香焼香の匂いと煙が酷すぎて宗派違うのに苦痛しか無かった
体育館体育館で入試を行った。(教室が多岐に分かれており、階も違うため。)
体育館剣道部の練習が思いで深いですが戦時中に遺体置き場であったとかで母子の幽霊が出るのが有名でした。ガセだと思ってたけど戦争に行った父親から学校が病院的な事をしてたと聞き怖い思いをしました。
体育館いろいろあったな。お疲れ様です
体育館バスケ部でした下手くそだったですね(*´・ω・`)あとポジションが近いあの女バスケ部員の彼女は元気でしょうか?☺️
体育館夜になるとおばけはでないと思います。
体育館1階は食堂2階は体育館
体育館二階建ての体育館 一階で卓球、柔道(畳を敷いて) 二階でバレーボール、バスケット
体育館体育教官室の冷蔵庫にはビールがあるという噂があった……(^_^;)

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール水泳のグリーンガードが残ってると真冬でもプールイン
トイレ放課でトイレを使いますが他のクラスの女子逹で使う人が多くてトイレに入る時や出る時ですれ違いに困ったことがしばしばありました。特に奥のトイレは鍵が掛けられないので閉まらず、気付かずにうっかり開けてしまいたまたま入っていた女子に見つかり恥をかいた思い出があります。
屋上アマチュア無線の21MHz帯用の八木アンテナがあった。
プール体育の水泳、イヤやった
校庭校門の横の金木犀❗️教室が近くだったので秋になるといつもいい香りが‼️
教室四校合同選抜で希望してなかった東に入学しました だけど、とても楽しかった!みんなに会いたいな〜〜
下駄箱靴を履き替えるときは、画ビョウないか確認してたぜ
体育館それは理科室
文化祭卒業生ならぬ中退生のヤンチャな方々が、ヤンチャなお召し物を着けて、ヤンチャな乗り物で乱入なさった思い出。背中の金刺繍の文字が忘れられません。
校庭なぜかハンドボールのコートがありました。体育の授業でパスとゴールの練習はあったのですが、一度も試合をしたことはないのでルールは知らないまま終わりましたwもちろんハンドボール部はなかったですw


ページの先頭へ