明石市立魚住中学校の体育館

懐かしい明石市立魚住中学校の記憶を共有するページです。

明石市立魚住中学校の体育館

明石市立魚住中学校の思い出す体育館の懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

明石市立魚住中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館には上まで登れるロープがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館給食はなかったですね朝近くの文房具屋でパンを注文しておきお昼に学校に届けてもらってました。マラソン大会では多摩川の土手を走りました懐かしい思い出です。
体育館中二の冬休み初日の夜、 体育館が燃えた。次の日には跡形もなくなってしまった。 その年の三年生は隣の桃山小学校で卒業式をやり、うちらの体育体育の授業は日本鋼管の体育館まで歩いて行ってやってた。
体育館ひとつのつぼみはいちどしかひらかない体育館の上に飾りがち
体育館当時はなかった。
体育館柔道の練習を良くやった‼️
体育館クラスマッチ・体育の授業・全校集会などに使われていました。
体育館文化祭の劇や吹奏楽の演奏をやっていた。すごく楽しかった。
体育館付き合ってた先輩と交換日記を昼休みに渡してたなー
体育館不良達のたまり場でした。パン屋さんの販売も懐かしい。
体育館体育館の新設

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
まだ卒業してない者です片思い中だけど他の奴と付き合ってもあの子のことで頭がいっぱいですだいすきです
怪談体育の集合中、ふと隣を見るとタコから湯気が出てました。怖かったです。
職員室コーヒー臭かった
体育館バスケ部の顧問の先生
教室佐村は国語の授業中に溜め息をしたら牧壮一先生を怒らせたことがあります。
音楽室2年生の時 林先生(音楽)に教えて頂いたことは大変幸せでした その当時の唱歌は今も時々口ずさみます
教室壁紙むくの楽しい
プールみんなサボるよね
教室現在在校生。ストーブは物置になってるけど生きてる。暖房は工事中だからつかないよ
体育館うん!


ページの先頭へ