各務原市立鵜沼中学校の体育館

懐かしい各務原市立鵜沼中学校の記憶を共有するページです。

各務原市立鵜沼中学校の体育館

各務原市立鵜沼中学校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

各務原市立鵜沼中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。


(2021/12/09 13:25:23:けにぷ〜)
good1bad0

やーい
(2021/12/09 13:09:36:ひよこ)
good0bad0

見えるー?
(2021/12/09 13:07:12:名無し)
good1bad0

何か言ってくれ?w
(2021/12/09 12:44:52:けにぷ~)
good1bad0


(2021/12/09 12:43:12:けにぷ~)
good1bad0

ぶぁっきゅー
(2021/12/09 12:41:13:けにぷ~)
good1bad0

まだご飯食べとるわ
(2021/12/09 12:40:33:けにぷ~)
good0bad0

ふぁーきゅ
(2021/12/09 12:32:26:ひよこ)
good0bad0

おーい
(2021/12/09 12:28:56:ひよこ)
good0bad0

なんか見えんのやけど
(2021/12/09 12:27:15:ひよこ)
good0bad0

バグってて草
(2021/12/09 12:26:20:ひよこ)
good1bad0

ねぇはいってなに
(2021/12/09 12:26:05:けにぷ~)
good2bad0


(2021/12/09 12:25:29:けにぷ~)
good2bad0

はい
(2021/12/09 12:24:43:ひよこ)
good1bad0

てかさ昨日ロイロにやった写真あったやん。あの2人先輩後輩で付き合ってたからめっちゃ羨ましいなぁと思ってねぇ…
(2021/12/09 11:17:22:けにぷ~)
good0bad0

さっきはUndoに注意されたからできんかったの!!!わかる?意味
(2021/12/09 11:14:05:)
good2bad0

見えるよん
(2021/12/09 11:13:29:)
good2bad1

やーい
(2021/12/09 10:33:11:ひよこ)
good2bad0

見えるー?
(2021/12/09 10:28:56:ひよこ)
good1bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館やたらとドッジさせられた。ボール嫌いには苦行やったな…
体育館演劇部で夕鶴やりました。
体育館最後の卒業式、半面だけで生徒みんな収まってた
体育館バグってて草
体育館体育館の体育教官室、6月の後半ぐらいからエアコンがつきはじめてた。めっちゃききが強くて、真夏でも寒いくらいでした。
体育館至る所に画鋲の先端らしきものが壁から突き出していましたね。殺す気か。
体育館真面目にバスケの練習してたな~☺️そのかいあってスタメンに選ばれたっけ(*^▽^*)
体育館体育館の壁に穴が空いている
体育館体育館は2016年に新しくなりました。ヒノキの匂いがとても気持ちいいです!
体育館貧血で、救急車で運ばれてしまいました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
お前もねぇよ、ちなみにこの人ハゲてます
文化祭金賞とグランプリをとったこと。
怪談今お前のもとへいくよ
荒川幸一が他校に転校した時、松野愛ちゃんは泣いていました。
体育館体育教師のK先生は厳しくて恐かった
トイレそれな
教室2年生の時、机の下に芸能人のポスターを貼っていました。でもクラスメイトに見つかりました。
体育館授業サボってた
怪談夜な夜な「アアッ、ック、アッアッ、ンッア、アッ、アッ、ンッアッ、ンアッ、ハァハァ、ンッア、アッアッ、ック、イッ、イクッ、イクッ、イッちゃう、イクらちゃん!」という悩ましい声が聞こえるらしい
体育館学校の施設としての体育館は無く、敷地内にあった浮穴公民館を使用していました。放課後には、剣道部、卓球部、女子体操部が狭い館内で一緒に練習していました。舞台に向かって2階が観客席になっていて、両側にある階段を上ると4列か5列の席がありました。公民館の玄関では入学か卒業の集合写真を撮りました。2階のベランダみたいになっていた玄関先の屋根が落下したことがあったような記憶があるのですが・・・


ページの先頭へ