那須町立東陽中学校の体育館

懐かしい那須町立東陽中学校の記憶を共有するページです。

那須町立東陽中学校の体育館

那須町立東陽中学校の体育館にあった運動用具等色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

那須町立東陽中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館で宝探しをやりました。折り紙の色で得点が決まっていて点数を競いました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館新しい体育館ができて、3年生が記念?の定規を頂きました
体育館そんな嘘書き込むな!!
体育館土日練、祝日練は毎日。 夏季の部活はしんどくて死にそうなる。 でも楽しい部活。
体育館出来たのはたぶん1963年ごろ。それまでは講堂があって、講堂でバスケットを゙していた。
体育館床めっちゃきれい。他校からの評価は微妙
体育館体育館の天井低い。ボールが照明に当たることあった。一瞬怖かった
体育館ぶぁっきゅー
体育館去年、部活に必死だったな笑笑 先輩の機嫌取りする同級生が不思議でした笑笑
体育館貧血で、救急車で運ばれてしまいました。
体育館男バスの更衣室鬼臭い

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭昼休み時間にはいつも体育館の裏で川へ魚めがけて石を投げて遊んでいました!夢中になりすぎて午後の授業に遅れていました
文化祭中村文也
校庭校庭に民家があった。
トイレ小便器伝いで個室をのぞけました.そのため大子中でう〇ちをするのはタイミングを見計らう必要があります
怪談新しい制服になってグリーンモンスターちょっと薄れた悲しい
下駄箱お前誰?
体育館バレーボール部の伊藤正美先生は、物凄く怖かった印象があります。ミスをするとビンタされました。
記録今現在石川県では安否不明者195人と出ていますが、一人暮らし世帯も含めて捜査をお願いします。
体育館今年の壁画は、リスだったわ 今日2016/11/06実は南中学校のバザーだわね
体育館煮干しでだしとってそれを教室でぶちまけてた人がいた


ページの先頭へ