大東村立松ケ丘中学校の体育館

懐かしい大東村立松ケ丘中学校の記憶を共有するページです。

大東村立松ケ丘中学校の体育館

大東村立松ケ丘中学校の思い出す体育館の楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

大東村立松ケ丘中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館文化祭での某生徒会長のダンシングは笑った
体育館村田先生指導の下、江差中体操部、当時は結構知られたクラブだ
体育館天井にボールが挟まっている
体育館ライブの名称は「唄の市」
体育館私はバレー部で、そこで毎日バレーボールを練習していました。
体育館自衛隊の楽団が来て演奏会が懐かしい
体育館つい最近、照明がLEDになりましたw
体育館2年に転校する迄柔道部でした。体育館端の畳道場、学校で合宿、体育館横で相撲、すぐ横の校舎の教室が我が教室、転校前の同級生との文通、忘れられない思い出の学校です。
体育館卒業したくないなー
体育館部活でバスケ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱みんなで帰る 城島大好きー
体育館体育館の演壇の下は引き出しの様になっていて、パイプいすとマットがありました。
告白2014年中3あなたと同じクラスになった時に一目惚れしました。修学旅行の班が一緒のときになった時さらに好きになりました。片想いのまま終わってしまいましたが、7年経った今でも好きです。
なおき(2年)彼女の名前はりのです
職員室斎藤校長先生に高校受験の帰り(隧道)トンネルの漢字を教えていただいた
体育館床がツルツルしてるので体育館シューズの袋を投げて滑らしてあそんでました
音楽室ベヒシュタインでした。
プール三千は、泳いだね~。辛かった記憶しか、ないね~。
謝罪見た目で判断してゴメンナサァァァイ
図書室天井たかぁ


ページの先頭へ