増毛町立増毛小学校の体育館

懐かしい増毛町立増毛小学校の記憶を共有するページです。

増毛町立増毛小学校の体育館

増毛町立増毛小学校の体育館での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

増毛町立増毛小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館で宝探しをやりました。折り紙の色で得点が決まっていて点数を競いました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館高跳びの記録が出た時は嬉しかった! 20170804
体育館新築記念に全校児童で校庭に人文字を書いて航空写真を撮った。何て書いたかなぁ
体育館キャンディのネックレス大好きだった。
体育館ミニバスの最初は俺たちかなぁ4
体育館安全マットで遊んでた
体育館体育館は夏は暑く冬は寒いですがとても広くて良いところです
体育館地雷撤去
体育館入学した時は まだ出来てなかった 出来た時は嬉しかった。
体育館自分の組の掃除担当で体育館があり、回ってきた週では友達と遊びまくった
体育館旧体育館(講堂)時代に映画を見させてもらった記憶があります。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
例)部活の先輩が好きで毎日練習が楽しみでした。
給食きな粉揚げパンがおいしかった
トイレ押して開ける入口と出口の2つのドアがあって、男女共用だった。中は、中央に仕切りがあって右が男子トイレだった。ぼくは真冬でも半ズボンで通したから、いつもズボンの左裾から指入れてクイって出して「シィィー」ってションベンしてたよ。あの時のいい気持ち、たまらなかったよね!終わったらプルンプルン振って先っぽに付いたションベンの滴を落とす。あれも気持ち良かったなあ。出口のドアが男子トイレ側にあったから、女子がドアの近くで振り向いてぼくの立ちションを見てた事もあったけど、ぼくは平気でションベンしてたよ。
教室教室の時計を上履きを投げて破壊したヤツがいる
運動会赤 白の勝ち負けは毎年毎年順番...? といううわさがありました
給食50年前はお弁当でした^^
田中恵理子さんのことが大好きでした。
図工室toga**先生よかったなーいつもニコニコしてて楽しかった。
下駄箱ここでラブレターもらった
図書室図書係だつたので図書館裏の本の病院という場所を覚えています


ページの先頭へ