八幡平村立熊沢小学校切留平分校の体育館

懐かしい八幡平村立熊沢小学校切留平分校の記憶を共有するページです。

八幡平村立熊沢小学校切留平分校の体育館

八幡平村立熊沢小学校切留平分校の体育館にあった器具など懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

八幡平村立熊沢小学校切留平分校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ステージのところに、霊が、いた
体育館体育館新しくなりますねー
体育館私はもう93になりました。あのピアノ
体育館高跳びの記録が出た時は嬉しかった! 20170804
体育館
体育館一風変わった卒業式(ミュージカル調とでも言うのでしょうか…)が懐かしいです。
体育館壁面に絵 その前に白像
体育館あったあった
体育館後ろ側にろくぼくや卒業記念の絵がありましたね。 少しまで絵はぼろぼろでしたが直されましたね。 有鹿小の入学式や卒業式はすべて六年生が準備していましたねw
体育館更衣室に地下通路があった。今は何も無かったように埋められて床になっている。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭体育館に隣接する当時の新校舎の裏庭に、畑を作ったような気がするけど。
卒業式号泣した
屋上今でも、屋上で授業ってあるのかなぁ?
トイレとても臭かったです
校庭放課後 皆で校庭に出て歌のかかる間山を見る、えんぼうしがありましたよ
プール金網ふ
校庭体育館前の大きな木が印象に残ってます!
謝罪トイレの個室の鍵閉めたままトイレを出るいたずらしてごめんなさい
飼育小屋飼育小屋の前に笹井富士がありました まだあるのかな?
給食リクエスト給食というのがありました。栄養が偏っていたのではないかという疑問が残ります。


ページの先頭へ