大迫町立内川目小学校〈旧〉の体育館

懐かしい大迫町立内川目小学校〈旧〉の記憶を共有するページです。

大迫町立内川目小学校〈旧〉の体育館

大迫町立内川目小学校〈旧〉の思い出す体育館の様々な思い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

大迫町立内川目小学校〈旧〉
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館そうえば、跳び箱苦手だった。
体育館体育館が,狭かったw
体育館お!
体育館2021ねんどからエアコンがついて気持ちがよく運動できるようになった
体育館球技大会の為の夏練習、暑いし水飲めないし苦しかったけど、練習後のアイス成田先生がご馳走してくれて嬉しかったよ。仲間と共に優勝出来て良かった。
体育館あ、そうえば一回だっけ、体操着忘れたことあったな。
体育館S49年卒業・1~5年生までは古い講堂でした。6年生の時に新しい体育館で授業が受けられて、嬉しかった思い出があります…。
体育館体育館、結構珍しいかまぼこ型の天井だったね。
体育館6年生を送る会で、毎年くす玉失敗するよねw
体育館勝手にボール倉庫の扉を開けて友達と遊んでた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食休みの人のゼリーは男子の取り合いです!
トイレ↓先生の前で堂々とやってる人もいたよ
体育館体育館の下の用具置き場は、秘密基地のようで、ふざけて、皆で遊んでいた。
音楽室音楽室の作曲家の写真が剥がれてた
怪談三階の女子トイレの三番目の個室。そこにはトイレの花子さんがいる。呼び出し方は、三回ノックをして、花子さん花子さんいらっしゃいますか?
図工室それはほんとうのことです まちがいありません
下駄箱ここは土足なので下駄箱はありません!海外みたい!
修学旅行の時、一気にカップル増えたのに、1ヶ月後には、前以下になってたww
図書室種類とてもよかったです
はるかちゃん、お元気ですか。あの頃はきっとまだ自覚していなかったのだけど今なら自信を持って言えます。素敵な初恋をありがとう


ページの先頭へ