別府市立石垣小学校の体育館

懐かしい別府市立石垣小学校の記憶を共有するページです。

別府市立石垣小学校の体育館

別府市立石垣小学校の体育館にあった器具など色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

別府市立石垣小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

生徒の数が多く体育館(講堂)を仕切って教室にしてた記憶があります!
(2023/10/26 12:56:24:山田啓二)
good1bad0

例)体育館の裏にあった大きな木の前が告白スポットになってました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館めっちゃすべりやすい
体育館開校100周年イベントがありました。その時かけ声みたいな事を全校生徒でやったんだけど「マツイトメさんが寄付してできた月寒小」ってのがあったんです。マツイフクさんだったかな?とにかく女の方が寄付してできたの?って子供ながらに驚いた記憶があって。だけどWikipediaにはその方の記載はない。あの私の記憶は何だったのかと疑問に思ってます。
体育館体育館中の倉庫は電気つけなかったらめっちゃ暗い。そしてトイレがめっちゃ汚いからみんな行きたがらなかった。。体育館としてはよかった。2階に行く時、ステージの上あたり通るの楽しかった!あと2階の大量のバケツ。雨漏りしてたのかなぁ
体育館たいむかぷせる
体育館 開校して、一番最初に全校児童が集まったのが体育館だった。
体育館木造校舎の階段を歩くと、軋む音がしました。
体育館小学6年生の時に持久とびで47分間飛び続けたのは良い思い出です。(その後担任の先生にアーモンド揚げパンをご褒美に貰いました笑)
体育館確か二階から体育館に行った覚えがあります。
体育館ドッチビーが水小では人気
体育館そうだったんですか?!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
さちえさん元気なのかな。私の突然の転校で離ればなれ初めて好きになった頭の良い活発な子でした。今考えると両想いだった気もします?いやー懐かしい懐かしい
運動会ポンポン作るの楽しい‼️
体育館体育館は納涼祭や運動会で使われています。
トイレ2階の女子トイレの一番奥に出る。
校庭校庭で遊んだ《水雷艦長》という陣取りゲームは面白かった。
文化祭 2019年卒業の男子です。自分はそういうことをしませんでした。自分が卒業した代から変わったらしく、自分はオルゴールの箱を彫刻刀で掘り絵を塗るということをしました。なのでうらやましいです。あの絵は、ごんぎつねだったのですね!よく見ていないから分かりませんでした。プールの時間はなにかと忙しくて、、、
音楽室ここでも暴力だったなー!良い思い出じゃなく心に残る程の不快感しかない!あの女教師どーしてるんだろー!ろくな人間じゃなかったけどね
教室今現在の校長先生は何方かご存知?
音楽室音楽の先生めちゃくちゃ厳しい先生でした
音楽室分校の建物に教室がありました。。


ページの先頭へ