壱岐市立沼津小学校の体育館

懐かしい壱岐市立沼津小学校の記憶を共有するページです。

壱岐市立沼津小学校の体育館

壱岐市立沼津小学校の体育館で遊んだ色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

壱岐市立沼津小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館で宝探しをやりました。折り紙の色で得点が決まっていて点数を競いました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館広い 広い
体育館なんか上のところにボールがあったり、赤白帽子が引っかかったりしてた。
体育館私の友達の兄弟は小さな男の子を見たいみたいです。 ちょうど舞台の所で…ホントかなー?笑笑
体育館2006年に新しく建て替えられました。工事の音がうるさかったなぁ…
体育館新築記念に全校児童で校庭に人文字を書いて航空写真を撮った。何て書いたかなぁ
体育館初生小学校の、初生ジムがとても楽しかったです。
体育館お別れ会してくれた
体育館1968年メキシコオリンピック陸上ホッケーに出場する勇崎兄弟の壮行会をしました。
体育館板張りの体育館窓も戦後の窓ガラスでした。入り口は大きな扉が付いていました。
体育館毎年、10月に小学校全体がお祭りになる日

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館わたしのころは、講堂しかなかったよ。 講堂の一階で、雨の日に部活のトレーニングしたよね。
運動会負けた思い出しかない。
トイレウジ虫が沢山いて、非常に臭かった。
図書室環境は、良かった お化けが出ます
教室昭和39年ごろは、新一年生の教室の掃除は、数ヶ月は、六年生がやっていた。
教室卒業悲しいよー(泣)
卒業式式中に先生がミスった。
入学式私たちの時の入学式は、徒歩で登下校しましたが、今は、車で登下校しているようです。でも、徒歩で登下校した学年は、足腰が強くなっているかも。
飼育小屋今わもう使われていなくて悲しい自然に緑のカーテンできてる
体育館人倒れすぎ


ページの先頭へ