上那賀町立海川小学校の体育館

懐かしい上那賀町立海川小学校の記憶を共有するページです。

上那賀町立海川小学校の体育館

上那賀町立海川小学校の体育館で遊んだ色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

上那賀町立海川小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)春休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館bsf
体育館体育の横田満に跳び箱投げられた
体育館放課後は天下というボール遊びをしてました。 皆、天下は大好きでしたね。
体育館舞台したの通路は、水がたまって平均台の上を通らないと渡れない。
体育館加奈ちゃんが来た
体育館みんなの思いで。
体育館江花小学校の校歌を歌える方いませんか?卒業しましたが歌を思い出せません、どうかよろしくお願い致します
体育館体育館で映画鑑賞会があってスターウォーズをみたけど低学年だったこともあって全く意味がわからなかったことを覚えています
体育館体育館は無く、校堂と呼ばれるところが、大きなイベントの部屋。
体育館校舎が移転してすぐは木の匂いがすごかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食六小のカレーは世界一おいしい!
トイレ学年が上がるにつれ小さくなる
理科室暗室はいまだ使っていない
卒業式お疲れ様でした
職員室ドアを開けたら誰が使ったかもわからないホイッスルがたくさん棚にかけられてました。
プールシャワーが冷たすぎた! みんなシャワー浴びながら騒いでた
給食昭和50年代はアルマイトの食器で
校庭大きな桜の木がありました
校庭校門までの上り坂…良い運動だったなぁ。校庭にあったタイヤや運ていでもよく遊びました。
給食カミカミ献立があった


ページの先頭へ