音別町立上音別小学校の体育館

懐かしい音別町立上音別小学校の記憶を共有するページです。

音別町立上音別小学校の体育館

音別町立上音別小学校の思い出す体育館の楽しかったりがんばった想い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

音別町立上音別小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館更衣室に地下通路があった。今は何も無かったように埋められて床になっている。
体育館今学校の生徒です。体育館では、最近、委員会発表をやりました
体育館二階の会議室で、学級夏祭りのお化け屋敷をやりました!
体育館よくバレーボール上がってた
体育館ドッチビーが水小では人気
体育館休み時間に、みんなでよく『手つなぎ鬼ごっこ』をやってました。他所では見たことない遊びだったな~。
体育館体育館その他の教室は昭和44年以前は墓地でした。
体育館S49年度 卒業生です 当時 体育館ステージ下が薄暗い物置になっており幽霊が出る 噂がありました。その幽霊の正体は 浮浪者だったんです。
体育館ぜひ来てください
体育館体育館のトイレの扉が重たくて、何回か指を挟み内出血したなぁ。 登り棒ならぬ、登り綱?があった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室せーの!ワンっ
給食給食メニュー
飼育小屋孔雀のジャック
トイレ当時は木造校舎で男女共同トイレでした
校庭体育倉庫の裏で1,2年生の時お菓子を食べた。
教室同級生はみんな70歳になりましたね、ここを見ていてくれたら嬉しいです。
教室授業
体育館卒業記念にみんなで作った絵?みたいの体育館にあったはずだけどもう無いのかな?
教室小学三年の給食の時間、石油ストーブを利用して食パン
トイレたすけて便所もあった。


ページの先頭へ