山陽小野田市立出合小学校の体育館

懐かしい山陽小野田市立出合小学校の記憶を共有するページです。

山陽小野田市立出合小学校の体育館

山陽小野田市立出合小学校の体育館で遊んだ色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

山陽小野田市立出合小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館たしか毎週土曜は全校集会で朝体育館に集まってたかな?その時に流れてる曲がドラクエ2だったと思う
体育館体育館の屋根が常にミシミシ言っててめっちゃ怖かった
体育館校歌の文字が小さすぎて読めなかった
体育館あ、そうえば一回だっけ、体操着忘れたことあったな。
体育館よくここでダンスの練習をしていました。真下のピロティでも練習してました
体育館全面ドッヂボール
体育館昭和35年の11月には小千谷小学校には講堂があり、さらに体育館が2つあったようにおもう。
体育館バスケゴールの位置がように高かったような
体育館荒川東小学校に初めて体育館が建ちました。
体育館鳥がまれに入ってきたりしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室を教務室と呼んでいた
告白今、着いた。
初めは片思いかと思ってたけど、両思いでした! みんなにからかわれてたけど、なんとなく嬉しかった♥
校庭運動会では六年生が必ず大漁唄い込みを踊ってた。今でも踊れる笑
屋上1回だけ行きました
校庭いーなー
教室1・2・3・4年生が南棟、5年生が中棟、6年生が北棟で勉強していました。特別支援学級は北棟1Fにありました。
体育館ホットプレートでさつまいも焼いたなあ、芋祭りだったかな?
体育館みやもんランドが印象深かったなー 今の小4位は知ってるかなー
体育館エアコンがなくて暑かった…


ページの先頭へ