尾道市立山波小学校の体育館

懐かしい尾道市立山波小学校の記憶を共有するページです。

尾道市立山波小学校の体育館

尾道市立山波小学校の体育館での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業でやった競技を教えてください?
  学芸会や学校イベントで行った出し物等を教えてください?
  体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  

尾道市立山波小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館楽しかった
体育館居ないし去年辺りから温度計おいてたな
体育館体育館に冷房がついたときはとてもびっくりしました。
体育館体育館を使用する時は歩道橋を渡らないと行けなかった。非常に面倒くさいかった。
体育館体育館の床が滑ります。子供たちがいつか怪我しないか心配です。
体育館おくたいと読んでいた
体育館新しい体育館
体育館隙間風ビュービューで寒い。冬は冷凍庫に居るみたいに冷たかった
体育館なぎっこ大賞〜❤️優勝
体育館寒かった、よく映写会があった記憶があり 交通事故で亡くなった子供さんの棺の中まで見せられたけど事故の怖さ忘れません今でも

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレおつりを倍返しされたことがありました。以後、大は我慢していました。
下駄箱前、下駄箱でなんか文字書かれててみたらしねって書かれてて嫌な気持ちだった
告白後ろの席の子が大好きです!
職員室そんなに小学校のときは職員室には行かなかったけど中学校は少し小学校より行く 友達が職員室で怒られるのを見た
運動会猿江恩賜公園での連合運動会でクラスの女子が活躍した。
体育館体育館新しくなりますねー
文化祭学芸会で西遊記をやっていたんだけど、いろいろハプニングが起きちゃって…⁉
校庭第二運動場
運動会運動会は、父兄だけてなく、村人がたくさん見に来てくれました。
教室机椅子が木でできていて沢山の悪戯が書いてあった、中には傘にハートマークも…楽しい思い出


ページの先頭へ