川西市立牧の台小学校の体育館

懐かしい川西市立牧の台小学校の記憶を共有するページです。

川西市立牧の台小学校の体育館

川西市立牧の台小学校の体育館にあった器具など楽しかったりがんばった想い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

川西市立牧の台小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館現役です
体育館私の頃は、1つだけだったけど今は2つもある
体育館新しい体育館ができて日立のバレーボールの試合見た記憶があります。
体育館アリーナって呼ぶこと
体育館窓が全開なのでたまに鳥が入ってくる事がありました
体育館夏休みが、終わり、2学期になると体育館に、工作の宿題が、並べられ披露された。
体育館げろ
体育館なのしか
体育館職員室の上にあるからあまりうるさくしないでください!!ってゆわれてたきが。。。
体育館講堂の照明はシャンデリア。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパン、ソフトメンが好物でした。
告白お美しかった
怪談ガチめに古戦場だからやばい
告白例) 本当は大好きでした!
飼育小屋登校途中の淀橋市場で野菜をもらってウサギやチャボにやってました。
教室ストーブは今でもあり暖房・扇風機がありますね
会いたい。
伝説うれしかった
飼育小屋元飼育委員でした。 うさぎの小屋のそうじしてたな~ 今はもう飼育委員はないそうです
屋上屋上なんか入れません。


ページの先頭へ