姫路市立花田小学校の体育館

懐かしい姫路市立花田小学校の記憶を共有するページです。

姫路市立花田小学校の体育館

姫路市立花田小学校の体育館にあった器具など懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

姫路市立花田小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

2人は仲良いですね〜!
(2017/02/12 11:48:11:抹茶)
good1bad0

嫌忘れた
(2017/02/09 19:39:44:ピンク)
good0bad0

(⌒∇⌒)覚えとけよ?
(2017/02/09 19:34:07:ヒヨコ)
good1bad0

ひよこ!林田ともがんばれ
(2017/02/09 19:32:24:ピンク)
good0bad0

ファイト~!
(2017/02/09 18:31:46:ヒヨコ)
good0bad0

がんばれ!
(2017/02/06 18:53:30:ピンク)
good2bad0

部活動しんどい、、、、、
(2017/02/05 20:53:34:抹茶)
good0bad0

6年生の時クラブでダンスした-w 緊張したけど楽しかった
(2017/01/29 19:01:22:ピンク)
good0bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館じゃなくて講堂
体育館地下室で遊んだ
体育館収納庫から床下に抜ける事ができて皆で潜り込んで隠れ家として遊んでいた。
体育館年に一回、給食パーティー
体育館体育館に何があるのかな? 夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました 今でもやっているのでしょうか?
体育館こーんごーうさんからーのーぼーるひがー
体育館体育館でよく鬼ごっこをしました
体育館とても広く、清潔でたまに鳥が入ってきていましたww バランスボール、バレーボール、バスケットボール、バドミントンなどなどそろっているのでめいいっぱい楽しめます!
体育館改装する前は大雨が降ると雨漏りがして、5.6年生が雑巾がけをしていました。
体育館体育館裏の壁に卒業制作として絵を残しました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ昔の記憶。北校舎の便所でうんこをした男子は流していかない子が多かった。水を流す音でうんこをしたのが周りにバレるのが嫌に思っての行動だったのかも。今考えると北校舎の廊下の便所出入口は男女同じで入って左女子便所、右男子便所と別れる構造だったから水を流す音がしても廊下からは男女どちらからかは分からず。寧ろ流した方が臭いの元が無くなりバレにくかったのでは?と今思う。
校庭1年生の3学期で転校したので、記憶があまりありませんが、校庭の周りにある大きな段差(階段)を使った”ワンダー”という遊びが流行っていました。ワンダーは段差(階段)にボールを当てて跳ね返らせ、遠くに飛ばす野球のような遊びです。
図書室床が冷たくて冬は足が冷えて寒かったです。
理科室理科の岡野稔先生はサッカーが得意でした!
校庭あの頃は、校内で、有名人だった。
音楽室リコーダー
運動会私が在籍していた昭和53年度までは、運動会の時に「永井大念佛剣舞」を披露していました。 その後、いつか判りませんが、保護者から「宗教儀式を強制するのは如何なものか?」との意見が出て、辞めたと聞きました。
トイレトイレの入り口には白いホーロー引きの洗面器が置かれ、中に臭い消毒液が入っており、木の葉っぱや虫が浮いていることがあった。
音楽室チューバが楽しかったです
校庭休み時間はみんなの元気な声が聞こえてきますよ。


ページの先頭へ