天塩町立北産士小学校の体育館

懐かしい天塩町立北産士小学校の記憶を共有するページです。

天塩町立北産士小学校の体育館

天塩町立北産士小学校の思い出す体育館の懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

天塩町立北産士小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ギャラリーに登る階段が危なすぎる
体育館木造の講堂でしたね。誰かの寄付で建てられたと記憶してます。
体育館防犯ベルをL君が頭をぶつけて鳴らしちゃった
体育館プールが雨で中止になったとき、蒸し蒸しする体育館で体育をやるのが辛かった。ある男子に当時、ブルマーを男子の短パンと交換したいと言ったけど、引かれたかな?ブルマーを脱ぐのは恥ずかしいけど、蒸れてたまらなかったなあ
体育館体育の授業で些細なことで友達と喧嘩してしまい、体育の陰で泣いていました!
体育館体育館でポートボールをしたのを覚えています。
体育館1970年頃まで1月1日は登校日だったと思うが誰も覚えていない。
体育館4ーーー
体育館生徒、61名の今年。バスケは、5、6年男子あわせて、9名しかいないなか、郡のバスケ大会で、ベスト8を取った後の、練習めっちゃはかどった‼
体育館私が高学年のときに体育館が建て替えられました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール一時期市営のプールまでバスで行ってたけど学校自体にはなかった
飼育小屋私がいた当時七砂に飼育小屋はありませんでした。
体育館夏の夜に体育館にシート張って、校庭にゴザ曳いて映画見た❗ 白蛇伝?
図工室みんなは恐がっていたけど、太田先生は素晴らしい先生だと今でも思います。
プール連小が出来たので、一小から転校させられた組ですが、プールって無かったような
トイレ新しいトイレも綺麗だけれど、タイルの、ひんやりとした前のトイレのほうが好きでした。
音楽室3、4、5、6、年生の音楽室は朝の2時になると絵が動き出すという、怪談がありました、
校庭雪が積もるとあの坂道を登り慣れてない下級生が滑り落ちていってたw
教室金魚がいた。
図書室ゴリラ


ページの先頭へ