半田市立有脇小学校の体育館

懐かしい半田市立有脇小学校の記憶を共有するページです。

半田市立有脇小学校の体育館

半田市立有脇小学校の体育館にあった器具など色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

半田市立有脇小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館カンカンのでかい置物いつのまにかきえてた
体育館体育館の上にバトミントンのはねが挟まっていた   後ボール
体育館私が通っていたのは小五まででしましたが、体育館の床はゴーム状で少し暗かったなぁ。
体育館体育館新しくなりますねー
体育館広い 広い
体育館R君とNさんは付き合っている!あと、A君のことを4人のK・R・S・Fが好きだと言うww
体育館体育の授業をしたり イベントをしたり 
体育館春休み
体育館奴目 安田納に地獄を見たものだ。 奴は卒業式の時にわざわざ のこのこと迎えに来やがったんだ 思っている事・言動・行動の何もかにもすごく強い悪意の塊で 大迷惑も甚だしすぎるも程がありすぎ。 奴とこの体育館北朝鮮のミサイルで一気に消し飛ばしてくれ。 北朝鮮大好き。
体育館舞台の下の収納倉庫

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭とにかく狭い!あと里山とタイヤの遊具はもう無くなりました。
理科室50年ほど前のことですが、理科実験の先進的なモデル校だったので、『人工細胞』と書かれた実験キットなどが沢山あって、とてもワクワクする素敵な学校でした。そんなことがきっかけで、今は大学で人工知能のプログラミングを教えています。
教室3年生のとき雨が降ったら担任の武井先生が教室で怖い話をしてくれた。 ろ組でよかった。
プール学校にプールはなくて、月寒公園のプールへ遠足のように歩いて行きました。いも洗い状態で、泳ぎ方は学べませんでしたね。カタツムリの形の滑り台があるプールと、25メートルプールだったと思う。水遊び状態でも嬉しかったです。ただ、結局一生カナヅチですね。
教室一年生のときの掃除の時間に天井から何かが落ちてきたのを覚えています。その時先生は、ちょうど真下にいた生徒をかばってくれました。でも、先生は足に怪我をしていました。先生は「こんな傷たいしたことはないかすり傷だから大丈夫」といっていました。その当時一年生だった僕はよく覚えていないのですが、教室にいた皆が先生の事を心配していたと思います。でも、先生は次の日新聞を見ながら新聞にかかれていた記事を見ておおげさだ と笑っていました。もし先生がいなければ真下にいた生徒は、助からなかったと思います。なので先生には感謝しています。  これは本当に起きたことで僕は小学校生活で一番の衝撃的な出来事でした。多分他の教室にいた皆は忘れていると思いますが。ちなみに僕は今中学一年生です。この出来事は大人になっても忘れないと思います。最後に、天井から石みたいな何かが落ちてくるのは、本当に怖いです!
校庭コンクリートの狭い運動場、ゴムボールで遊んだ手打ち野球、雨天練習場まで広がった朝礼のラジオ体操等
謝罪小学校5年生の時、児童会選挙活動で推薦者になったのですが、私が推薦者していた立候補者だった子を裏切って、違う子に投票してしまいました。本当にごめんなさい。もしこの文章を見てくれたいたら、連絡下さい。
教室下記の書き込み。1964年卒業と訂正。
飼育小屋人面魚がいた
音楽室昔を思い出します。高校の時に学校内集合で同窓会したっけ。。


ページの先頭へ