朝日村立朝日小学校の体育館

懐かしい朝日村立朝日小学校の記憶を共有するページです。

朝日村立朝日小学校の体育館

朝日村立朝日小学校の体育館にあった運動用具等様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

朝日村立朝日小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育の授業で跳び箱の授業がございましたが、僕は跳び箱が苦手でした。
体育館なんか上のところにボールがあったり、赤白帽子が引っかかったりしてた。
体育館体育館やなくて講堂って言うてたな。講堂の入口の上に歴代校長先生の写真が並んでたな。
体育館2006年に新しく建て替えられました。工事の音がうるさかったなぁ…
体育館校長先生の話長かったなぁ…(笑)
体育館こうすけが、跳び箱で腕骨折したなぁ
体育館私の友達の兄弟は小さな男の子を見たいみたいです。 ちょうど舞台の所で…ホントかなー?笑笑
体育館学習発表会
体育館集会でマイクが音が出なくなって集会委員会の男子の1人が下ネタをいうと同時にマイクが直って下ネタを全校児童に聞かれた。その後、担当に先生に怒られた。
体育館体育館は改修工事をしたばかりです。でもドアが外れたりすることがおおいです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋みみくろ可愛かった
トイレB棟3階のトイレに、花子さんが出る噂がありました。
教室いつも〇〇先生が一緒に遊んでくれたり、勉強を教えてくれました。そのことはいつになっても忘れません。大好きです!
音楽室夜中に教室の上に貼り付けているベートーベンの肖像画の目がギョロギョロ動くって話よくきいたな
下駄箱生徒数が少なくて下駄箱がスッカスカでした。
怪談6年1組の教室
音楽室ホッチキスの芯よく落ちていた
教室6松七不思議
教室落書き事件!
屋上そもそも屋上がないw


ページの先頭へ