札幌市立琴似中央小学校の体育館

懐かしい札幌市立琴似中央小学校の記憶を共有するページです。

札幌市立琴似中央小学校の体育館

札幌市立琴似中央小学校の体育館にあった運動用具等楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

札幌市立琴似中央小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

木造校舎で雑巾掛けしたことを思い出してますそれと避難訓練の時木の机の下に身を隠したことが覚えてます
(2021/12/30 23:27:16:板林正彦)
good1bad0

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館まおまおヤッホー
体育館なかなかバスケットボールをゴールに入れられませんでした。
体育館私が体育館で好きだった所は舞台袖です。学芸会の時の緊張感は今でも忘れません。
体育館一風変わった卒業式(ミュージカル調とでも言うのでしょうか…)が懐かしいです。
体育館肝試しのときに、ウナム先生がもったいぶって話した「おさむらいさん」の話。
体育館なぜか最上階にアリーナがある
体育館体育館というより講堂だった。跳び箱がいつまで出たのでよく座って友達と喋ってた。木の床と木の広い階段、男子は階段の手すりを滑ってた思い出が。
体育館屋根がボロボロでドアがピンク
体育館合唱団で歌を歌いました
体育館すごく先生たちも優しくしていただき、すごく感謝しています!そして、今と前では、どう変わったのか詳しく知りたい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室楽しかった(ToT)さびしい
記録40年前、入学したとき木造校舎があった!校庭の端に木造トイレと用具小屋があった!
校庭柳の木と思いやりの池のところに校舎できるの知った時悲しかった
謝罪保育園から同じだった人をいじめてしまいました。私は1人の人の6年間を壊しました。人生で1度の小学生という時を台無しにしました。そして、たくさんの人を巻き込みました。本当にごめんなさい。正直このまま生きていたいとは思えません。謝りようがありません。深く反省しています。
校庭なかよし池という池があった。ひるがいてたまに血を吸われる。
保健室保健室で身長を測ったら、5cm伸びてた 記憶がありますw
トイレ和式と洋式がありました。和式に、ハンカチを落としていました。笑
プール屋上にあったよね??
伝説張ったときにスケートをしていたひとがいた
教室今何組か分からないけど6-3の教室の後ろの方のジャンパーかけるとこ?に落書きあったなぁ、、なんちゃらキッズの命って書いてた気がする


ページの先頭へ