愛川町立高峰小学校の体育館

懐かしい愛川町立高峰小学校の記憶を共有するページです。

愛川町立高峰小学校の体育館

愛川町立高峰小学校の体育館にあった運動用具等今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

愛川町立高峰小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館高跳びの記録が出た時は嬉しかった! 20170804
体育館旧体育館(講堂)時代に映画を見させてもらった記憶があります。
体育館ドッヂボールしたなー
体育館6年の途中で引っ越しました。今は20歳です。たまに懐かしくてなのか夢に出てきます!
体育館ファイト~!
体育館天井にボールがはさまっとった
体育館洗濯機みたいな空気清浄機がありました
体育館体育館は夏は暑く冬は寒いですがとても広くて良いところです
体育館舞台左側の校歌は、自分たち1983年卒業生の制作です。
体育館『高野の七不思議』の一つ、体育館の窓に女の顔が映る。 担任の先生の話によると、舞台の下にある半地下の倉庫に幽霊が出るとのこと。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式俺は卒業式ギャルで行ったみんなの反応が面白かった
怪談私が小学一年生の頃ある四年生の男子が花子さんを見た!!という話があったって話しなだけ
教室卒業後23年たったころ訪ねてみたが、運動場側の校舎はつっかい棒で支えられて惨めだった。
飼育小屋うさぎ、くじゃく、にわとり、うずらがいた。
教室好きな人が妻鹿小学校へ引っ越しました。
私は蓮北にかと通ついます
運動会平成26年の運動会閉会式で3年4組の三浦さんがおしっこおもらし
プール私の頃はプールはなく、たしか千音寺小学校まで借りに行ったと思います。もう卒業して47年経ちます。
トイレとてもくさかった
職員室職員室に行くと異様に緊張した


ページの先頭へ