大和市立大野原小学校の体育館

懐かしい大和市立大野原小学校の記憶を共有するページです。

大和市立大野原小学校の体育館

大和市立大野原小学校の思い出す体育館の懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

大和市立大野原小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館前、朝の会で体育館にスズメが入ってきたww
体育館2階に虫の死骸が多かった
体育館体育館横の 緑色の網でブランコしてた
体育館体育館の天井の照明を壊したのは私です。
体育館昭和12年生まれの卒業生です、同級生からの賀状の添え書きに 高台の小学校の形が変わりましたとありました。ちょっと寂しくなりました
体育館小学5年クラブ発表会の時ぶちあわせ太鼓を演奏し、小学6年の最後のクラブ発表会の時に八丈太鼓を演奏しましたが、緊張感がある演奏ができたので良かったです。
体育館ウチらが、2年の時、体育館の裏で、Kissした人がいた。(しかも下校の時間)
体育館体育館の外壁にタイルで卒業制作をみんなで一生懸命作りました。あれかラ46年?(計算あってるかな(笑)今でもあるかな)。懐かしい母校✨
体育館アリーナって呼ぶこと
体育館町内対抗(生徒)卓球大会が有り、出場したのを覚えてるけど、結果は どうだったか覚えてない。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館みんなは、忘れているかもしれないけど、学校は楽しかったよ。同窓会したいね。みんな大人になって、かわったろね。昭和48年生まれの人立ちいまなにしているのかな?会いたいです。
図書室たまに国語で図書室行くやつが1番楽しい
トイレやまざきゆいちゃんのうわばきをかくしてね
教室床が油を引いた床で、木造の校舎でした。
給食めっちゃ美味いよ
音楽室好きなバンドの歌のカセットをかけようとラジカセを使おうとして叱られた
給食食器落とした時、絶望
飼育小屋うさぎのチョコとバニラだったっけ? チョコは確かわたしらの頃にちょうど死んじゃったんだっけ…? 元気してるかなー? 隣にあったアヒルとかの飼育小屋は遊び場と化したよね笑笑
プールプール前のシャワー、水に入るのがとても寒かったです 目を洗うための水道が夏だとぬるい水でした
体育館お化けのモウジャー?みたいな名前のやつがいるって聞いたことある


ページの先頭へ