川崎市立東門前小学校の体育館

懐かしい川崎市立東門前小学校の記憶を共有するページです。

川崎市立東門前小学校の体育館

川崎市立東門前小学校の体育館にあった運動用具等色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

川崎市立東門前小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

壁面に絵 その前に白像
(2021/10/31 15:09:08:名無し)
good1bad0

はいつくばって床下探検
(2021/08/24 16:25:38:1973.3卒)
good2bad0

例)体育館には上まで登れるロープがありました。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館テレビ東京
体育館台風で体育館の屋根が剥がれて使えなくなった‼
体育館体育館でファッションショーならぬ家庭科で作ったエプロンショーを開催した。
体育館体育館と呼べるものではなく、講堂があった。1級うえの卒業記念で母親たちが手間暇をかけて作成された美しい緞帳がかけられていた。
体育館広いけど掃除が大変でした。
体育館体育館の思い出
体育館シャトルランが辛かったです。
体育館リフォームまで雨漏りがひどかった。
体育館綺麗になっていた
体育館天井のネットにバドミントンのシャトルがたくさん刺さってる。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室今では暖房や普通のテレビがある。
謝罪なんか壊したかも
文化祭六年生を送る会
感謝卒業式にあんなに泣かせてくれた藤小に感謝
教室今は、エアコンが付いて 夏は涼しく過ごせます。
プール東京都北区立第三岩淵小学校の、プールの懐かしい思い出は小学校01年生の時にプール
音楽室授業でリコーダーを吹いたり、歌っていました。南棟4F、一番西側にありました!
校庭運動会で棒体操楽しかった。川小の自慢だった
体育館大きくて寒い体育館だったな~ 生徒玄関から入って左側に、天井近くまで上れる棒がぶら下がっていた。 体育館から教室棟に向かう出入口付近には鉄棒が並んでいた。
伝説デヴィ夫人が来たらしい


ページの先頭へ