愛媛県立南宇和高等学校船越分校の伝説

懐かしい愛媛県立南宇和高等学校船越分校の記憶を共有するページです。

愛媛県立南宇和高等学校船越分校の伝説

愛媛県立南宇和高等学校船越分校学校に伝わる伝説的な逸話、例えば物凄い特技を持った生徒がいた、すごいことを成し遂げた/やらかした人がいた、超絶人気のある先生がいた、有名人が来た、テレビ撮影があった、ドラマに使われた、宇宙人が来た、学校の地下には秘密基地がある。。。などなど。ちょっと嘘っぽい話でも、あなたが知っている学校に伝わる伝説を教えてください。

愛媛県立南宇和高等学校船越分校
伝説の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校に伝わる伝説・逸話










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の伝説での記憶

伝説での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 伝説での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説私を知っている友達を探しています
伝説もみあげが、異様に長い生徒
伝説フルチンでグラウンドを走る猛者
伝説何も無いはずの屋上に「屋上掃除」の当番が有った。要はタバコの吸い殻掃除でした。
伝説1年当時、昼休憩になったら3年生から1年生(1組み順に)男子生徒が呼び出され、体育館中の更衣室内でのシメが伝統だった。
伝説花岡事件と関係ある
伝説授業中ベランダで寝た
伝説新町さんは元気なしてんのかな?
伝説男子全員が授業をボイコットしてグランドに出てサッカーをした。これを切っ掛けにクラスがまとまり色々な行事に影響、優秀な成績を残した。
伝説体育教師のうつみ(ハゲ)がうざかった

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱1年生だけ校舎が違って、下駄箱があったと思うんだけど、違った?
トイレ令和3年頃に洋式が増えたので男子もトイレがしやすい環境になりました
校庭久しぶりに皆に会いたいです
体育館ガン鉄&コテツの組事務所?
体育館体育館は1階と2階があって、体育の授業は主に2階で行われた。
教室2年~A組~! 石炭汲み~! !!
職員室現国の津田っちゃんの授業も好きで多分今で言うディベートしながらいろんな小説を読み解く競争の様でした。古典も漢文も大好きで、ハマった私は、予習無しで黒板にいきなり書かれた漢文を読み下し出来てました。古典のばあちゃん特徴的な顔で良く似顔絵(マンガ絵)を描いてました
記録東大出たものだけで親睦会をしたいね。
保健室生理がひどい時、お世話になった。
校庭雨が降ると、水はけが悪かった。


ページの先頭へ