美里町立中央中学校の下駄箱

懐かしい美里町立中央中学校の記憶を共有するページです。

美里町立中央中学校の下駄箱

美里町立中央中学校の下駄箱での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  下駄箱でラブレターもらいました?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱にはどんなものがありましたか?
  

美里町立中央中学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バレンタインのチョコが入ってたことがある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下校の時に 他のクラスの友達と一緒に帰ろうと下駄箱の前で ラーメンの出前のおじさんと会い ラーメン屋のおじさんが 私の友達を見るなり ブスやね~と言い…友達は下を向いて今にも泣き出しそうになり、ラーメン屋のおじさんに腹か立ち 私はラーメン屋のおじさんの履き物を すのこの奥深い部分に隠して 帰った思い出があります。
下駄箱下駄箱の中にラブレター300枚入っててそれ全部、学校の焼却炉に入れた卍
下駄箱生徒数が1000人越えだったんでとにかく広い・・・
下駄箱好きな人の下駄箱に手紙いれてたな~
下駄箱職員玄関の下駄箱の隣に熱帯魚の水槽がありました。きれいでした。
下駄箱扉のない下駄箱でしたね。まあなくていいですが。特に思い入れはなし。
下駄箱にゃー。
下駄箱放課後友達と学校に忘れ物を取りに来たついでに学校の高嶺の花的な女の子の上履きを嗅いだら臭いのを期待してたのにいい匂い過ぎてびっくりした。足臭くない人なんかいたのって
下駄箱登校したら中履きを美奈子に隠されていた
下駄箱木でできたものでした。 下駄箱のたなの上にものが置かれていたりしました。例グローブなど

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪Yさんのサドルを誰もいない時を見計らって舐めていました。Yさん愛してる。
卒業式コロナのせいで卒業式が自宅学習になって嬉しかった
図書室授業中に忍び込み料理の本を読んでいたが先生に見つかってしまったのでポケットに入っていた味の素をビンごと顔に投げて調理室に逃げたことがある
運動会全員が新聞紙を畳んでビニール袋にいれて「座布団」代わりに座っていたっけ。
初恋初恋は、当時卓球部と生徒会役員など努めていた1学年先輩でした!イニシャルT,H
音楽室合唱部で一杯歌ったっけな~ あの頃は楽しかった
校庭写真右手が教室で正面は小学校の方に行く渡り廊下、左手下に体育館が有りました。
体育館祇園中卒です!梅雨になると、なぜか火災報知器が、鳴り出す、、
伝説バレンタインデーにクラスのほぼ全員がチョコをもってきてた(俺は例外)
プールとにかく寒いです


ページの先頭へ