近江八幡市立八幡西中学校の下駄箱

懐かしい近江八幡市立八幡西中学校の記憶を共有するページです。

近江八幡市立八幡西中学校の下駄箱

近江八幡市立八幡西中学校の下駄箱での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

近江八幡市立八幡西中学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱の上には人文字の航空写真がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱上履きにおかめ納豆
下駄箱生徒会掲示物があり目につきやすいあと湿気がすごいので床がめっちゃ滑るw
下駄箱最近、上靴の中履きが無くなるという事件が多々起きています。
下駄箱下駄を履いて通学 した
下駄箱下駄箱は、有りません。 土足でした。
下駄箱私の靴にがびょう、入れたね、山谷さん、まぁあれは私の自作自演だったわけだけどたったあの程度のことで泣くとか無いわー、まぁこの勝負は伊織の勝ちってことで、集会までも開いたしお前おつかれーらいす
下駄箱体育館にはあったけど、校舎にはなかった。
下駄箱松本先生が、女子の上履き2足もってちんぽをこすっていた
下駄箱水と泥で汚れてた。画鋲が入ってた。納豆が入ってた。上履きがなかった。そいつらを見返す為に筋トレしてキックボクシングやって大会で優勝までした。成人式ででかい顔されないようにボッコボコにしてやろーと思った。だけど昔のあいつらじゃなくなってた。なんなんだよ俺の努力は無駄ってことか…
下駄箱上履きに履き替えたり、掃除をしていました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会じょうちゅうのわたし
校庭元光成中の一つ年下のダンナが、港中に木刀持ってケンカ売りに行ったそうです。坂田先生らしき先生に捕まったらしく未遂に終わったとのことです。そこで、会っていたかもしれなくて、これは運命なのか、ただ、ダンナがおバカなのか(^◇^;)
教室私、そこに引っ越す!たくさん思い出できるかな?
教室学校、火事になったよね。 ジャージ登校。
入学式校歌を歌ったけど、みんな声が出てなかった。
トイレ北側の棟の二階の男子トイレの水道が壊れてて、押してる間しか出なかった
感謝担任の先生とは、たくさん話しました!特に2年時には、話さなかった日はないんじゃないかと思うほど話していました。教科担任の先生には、自分が苦手な分野を細かく指導して下さりありがとうございました!顧問の先生には、グラウンドでよく怒られていました。時にはなくこともあったけど今では怒られたことをしっかり直せるようになり、とても怒ってくれたことを感謝しています!当時の自分は高校では、何をしているかは分からないけど、庄川中学校で学んだたくさんのことを生かし頑張ろう!と思っていました。今ここにたくさんのことをかきこめるのは、いい先生、いいクラスメートに恵まれ庄中生であり、本当に良かった!と思えているからです!本当に感謝しています!ありがとうございました!!!
教室この学校でいろんなことがありましだ、クラスに居るみんなはとても明るいです。いっうに過ごせて楽しかったです。   
トイレプレハブ側のトイレ掃除が地獄だった!
教室まぁ汚ねえっす


ページの先頭へ