玄海町立牟形小学校の下駄箱

懐かしい玄海町立牟形小学校の記憶を共有するページです。

玄海町立牟形小学校の下駄箱

玄海町立牟形小学校の下駄箱での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

玄海町立牟形小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱の上には人文字の航空写真がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱自分のじた
下駄箱木製の今思えば、レトロな味のある 下駄箱でした。近くに給食室があり、いい香りが、いつもありました。
下駄箱好きな人に書くよかったな。
下駄箱防犯カメラが設置されました。
下駄箱バレンタインチョコを渡したら次の日下駄箱の上にそのまま返されました
下駄箱先生の下駄箱にラブレターいれた(エイプリルフールにね)
下駄箱憧れのあの子にラブレター❤✉。苦労して書いたのに、捨てられたナ
下駄箱1・2・3年生と4・5・6年生は別々の場所にありました。
下駄箱下駄箱というか…玄関に池っていうか水槽っていうか… 鯉かな…金魚かな…いたよね…
下駄箱帰り靴履こうと思ったらラブレターあって名前名無しの権平だった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭休み時間には、あっかん警官したりドッチボールやサッカーもしたね。あっかん警官は見つからなくて休み時間だけで決着が中々つかなったような気がする、、、。
給食残しが、おおかったです。
体育館なかなか会えないけど、もしも会えたら一緒に演奏したいです。
付き合いました。
校庭昭和27年代の思い出、年間行事で秋の芋煮会とあの時の美味しさが今でも忘れない。
卒業式先生大好きだから、卒業したくなかった〜!!!!
校庭校庭の隅の方に謎の山がありました
卒業式何で泣くのかな~
音楽室3階西側の音楽室は、割合好きな部屋でした。
実は藤本あき君のことが好きでした


ページの先頭へ