唐津市立鏡山小学校の下駄箱

懐かしい唐津市立鏡山小学校の記憶を共有するページです。

唐津市立鏡山小学校の下駄箱

唐津市立鏡山小学校の下駄箱での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

唐津市立鏡山小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱にラブレターこっそり入れました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱と傘置きの間に一つ通路があるんだけど1、4年生の方には屋根があるのに5、6年生の通路には無かったから、いっつもびしょびしょになるw(現役
下駄箱下駄箱なんてねえ
下駄箱毎年一つづつ場所がずれる… 楽しかった笑笑
下駄箱盗難事件が起きてる! いろんな物盗まれてるん ぎゃーーー
下駄箱現小6です!(2016) ステンドグラスは、まだありますよー
下駄箱靴から上履きに履き替えていたのが懐かしいです。
下駄箱下駄箱にゆりの花が入っていた。
下駄箱転校した子の下駄箱をのこしてあったよね。
下駄箱え?鉄ですけど…
下駄箱それな!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食我々の時代は給食はありませんでした
職員室こおひぎゆにゆうにしとけばよかったあんま甘くない
校庭コンパクトですが良かった⁉️ですよ。よくソフトボールをしました。
校庭裏庭の百葉箱
入学式父親に似ていた担任は田村哲先生。要らない女の子が産まれて私達娘も虐待されたいたから。母も虐待を受けた複雑な家庭。そんな親に似てる先生なんて嫌だと思って当たり前。
プールプールはありませんでした。戦前でしたので川がプールがわりでしたが、プールの授業はなかったような気がします
謝罪悪いだもん、私を心配させるから。ご飯食べる遅くなった。
保健室保健室にクスリを取りに戸棚を開けたら「ゴルゴ13①ビッグセイフ作戦」があってそれを読んだ俺はそのままゴルゴ化
校庭冬の北運動場は寒かった!
飼育小屋うさぎがいました


ページの先頭へ