南幌町立東幌小学校の下駄箱

懐かしい南幌町立東幌小学校の記憶を共有するページです。

南幌町立東幌小学校の下駄箱

南幌町立東幌小学校の下駄箱での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)下駄箱にはどんなものがありましたか?
  下駄箱の上に何か飾ってありましたか?
  下駄箱でラブレターもらいました?
  例えば下駄箱にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

南幌町立東幌小学校
下駄箱の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)下駄箱の上には人文字の航空写真がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の下駄箱での記憶

下駄箱での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 下駄箱での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱私は靴が大きくて入りませんでしたw 履物をそろえるという読み物がありましたが、字が細かすぎて読めませんでしたw
下駄箱端にかなり大きな落し物箱があって、忘れ物とか借りてた
下駄箱下駄扉がついてなかったから、ラブレターなんて物が無い
下駄箱下駄箱の前でよく転んでいた
下駄箱学年ごとに色が違うから、可愛かった!
下駄箱夜はちょっと不気味だった。
下駄箱下駄箱は2つあります
下駄箱下校時刻を過ぎたので、クラス全員昇降口で怒られた。
下駄箱現小6です!(2016) ステンドグラスは、まだありますよー
下駄箱いつも靴を揃えてくれる4人組がいた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ミートスパゲッティが懐かしい
4年生の時の初恋♡ 今気づけば、両想いの彼だった♡ 今の彼氏♡
図工室イスガッタガタw
体育館ポートボール楽しみでした。
体育館好きな女子がいて、坂上(デカパイの)さんや苅草さんを呼び出し、やっちゃいました。
運動会「羽田の海」という表現をやった覚えがありますね。
教室6年3組の教室、本館の4階で、トイレ、階段から、3つ目の教室雨漏りして、思い出すよ!
教室へんなあだ名ばかり付けられてた、やっこさんとか、ごめん安川とか、まあー楽しんだけど、みんなけんき??私は、千葉の佐倉で、仕事してます、だれか千葉に、転勤で、来てるなら連絡ちょうだい現在 50歳です
運動会3階の教室の窓から、赤組と白組の得点ボードを掲げてた。
トイレトイレが改装された(2020-2021)


ページの先頭へ