函館市立凌雲中学校のプール

懐かしい函館市立凌雲中学校の記憶を共有するページです。

函館市立凌雲中学校のプール

函館市立凌雲中学校のプールでの今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

函館市立凌雲中学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールは確か2年の時に完成。それまでは授業でプールは無し。おかげで今もカナヅチです!
プール日差し防御用のパラソルが風で飛んで下の中学までいったことがあったなぁ·····
プール卒業前年に、校舎が新しくなり、卒業時にやっと、新体育館が出来上がり、そこで卒業式をしました。
プール赤羽中学校にはプールなし。
プール最後は着衣水泳をした。
プール私のクラスの担任の先生は細かいところまでわかりやすく教えてくださりました。
プール笑顔で水を噴射する謎の先生がいた気がする。
プールプールの前の通路がマジで臭い。床が茶色い液体で濡れている。西中で一番キライな場所かも。
プール入るのはいいけど、着替える場所が臭いし、じめじめしすぎて...
プールプールのそばの大きな せんだん?の木の下すずしかったなあ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の西側にテニス部の活動場所がある。部活動では軟式野球部、ソフトボール部、サッカー部、陸上部、ソフトテニス部が活動をしていた。
音楽室海に面して建つ校舎、堤防を挟んで海が見えました。風雨の日は窓の外は荒波でした。歌いながら見とれていました。最高に贅沢な原風景です。
教室自転車置き場が窓の外から見える
体育館から見えたんですが、男子生徒と女子生徒が1つの傘で帰っていました・・!
トイレ臭い
屋上屋上には行かせてくれませんでした 今年でもう卒業ですが、 学校に来なくて良いと考えると清々します あんなやつらの顔なんて一生見たくもないね。
教室床が木目で昭和感満載。。ボンボンparty night★
職員室コーヒーマシンに下痢止め入れて先生みんなを便秘にしたよ?
怪談校舎の裏駐輪場脇にある井戸に注意
伝説ピンクの髪色した先輩がいましたね


ページの先頭へ