両神村立両神小学校出原分教場のプール

懐かしい両神村立両神小学校出原分教場の記憶を共有するページです。

両神村立両神小学校出原分教場のプール

両神村立両神小学校出原分教場のプールでの楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

両神村立両神小学校出原分教場
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールアメンボ、トンボ、アリ、ハチなどたくさんの虫がいた
プール夏休みの夜、一人でプールに入ったが暗くて怖かった。
プール卒業生はみんな知っていると思うけど、小学校に隣接してお墓があります。昔のプールは、そのお墓に行く石段を下だった所にありました。ちょっと怖かったのを覚えています。これにまつわる怪談があるかもしれませんが、私は知りません。(ちなみにお墓は坂本竜馬の時代の土佐藩のお殿様、山内和豊のお墓です!)
プール屋内プールでした
プールプールに入ったら中にむっちゃ蜂の死骸があった(針が飛び出ている)
プール友達がお漏らしした。
プール背が小さかった私は小3の時に溺れかけてそれ以来プールが怖く泳げませんでしたw
プールプールの時間好きだった。
プールプールに猫の死骸があった。
プール夏休みのプール当番も、不思議と楽しかった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室返事なう
校庭校庭の南側にブランコ・回旋塔・猪狩満直氏の詩の石碑があった。回旋塔は女子が最後までぶら下がっていた。
怪談山の手小学校に居た時、学校の先生や生徒が時間の空間にはいって、最後は全員記憶を消された
体育館校歌の3番は体育館に掘られたのかな?
私は恋したとき、 ムードのない給食でした、 それでもドキドキです
体育館体育館作るからと五円寄付させられました
保健室ケガ人を、手当てする
卒業式友達
トイレ西階段は変わりませんが、東階段は工事があったようで、すっかりピッカピカです。
教室墓場


ページの先頭へ