毛呂山町立泉野小学校のプール

懐かしい毛呂山町立泉野小学校の記憶を共有するページです。

毛呂山町立泉野小学校のプール

毛呂山町立泉野小学校のプールでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

毛呂山町立泉野小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールガチでほもりたかった
プールアメンボ、トンボ、アリ、ハチなどたくさんの虫がいた
プールプ―ル無いから近くのプ―ルへ全校生徒で行ってましたw
プール夏休みは、プールは開放されたが、水温が低くて長くは遊べなかった。 その後、温水プールになった。
プール昭和42年頃まで、プールは、校庭の真ん中にありました。冬は、フタをして、校庭になりました。 水漏れするようになったため、新しいプールが、別の場所にできました。 その頃、テストがあって、級があったような気がします。
プール私は4年の5月には転校して千葉へきました。級とか段はなく皆で遊んだ記憶があります。冬は裏山でスキー-運動会みたいな行事があったと思います
プール当時、ありませんでした。近くの春山川を塞き止めて、泳ぎました。
プールプールは大きいのと小さいのがありました。
プール20mしかない
プール入学した頃は プールがなくて近くの 小学校に借りにいったなー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ウチのこと覚えててくれたら嬉しいなぁ〜
トイレ掃除してたらゴキブリが出たらしくて女子がそれを普通に触って投げてた
給食給食にはよく脱脂粉乳のミルクがでました。
下駄箱盗まれたものが返却される場所が下駄箱w
林間学校で男子が女子の部屋に告白しに来てました♪
教室あの席から、見た景色は一生忘れない!
飼育小屋金谷小学校は飼育小屋なかった気がする笑
伝説俺らが二年生の頃に流行らせたニャンコヒヒール覚えてる?
飼育小屋うさぎとにわとり?が確かいました。確かどっちかが死んじゃったような…
校庭朝礼台は深緑色でしたね。正門を入って左手に体育館、右側にプール。校庭は硬い土と小さな砂利で、風の吹く日は砂埃が結構すごかったです。


ページの先頭へ