八潮市立松之木小学校のプール

懐かしい八潮市立松之木小学校の記憶を共有するページです。

八潮市立松之木小学校のプール

八潮市立松之木小学校のプールでの懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

八潮市立松之木小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール水が全然温まらなくて冷たかったから体が震えた
プール小松原中学と共有で使ってました。中学に上がってからは水泳部に入部しましたが、プールの掃除は水泳部の仕事で、いつもみんなでワイワイと楽しかった!更衣室が古くて男子と女子の境の壁が結構穴開きで、ふざけた男子かワザと除くぞーと脅すので、タオルなどで穴を塞いで着替えたりしていました!懐かしいなー!
プール塩素
プールすごく冷たいシャワーがあって、みんなそのシャワーを地獄のシャワーとよんでいた 笑
プール小学校のプールは、キタナイので、プールの授業は、全部サボりました!
プール金透プールの歌詞をだれか知りませんか。途中からなら分かるのですが
プール当時の教頭先生が元国体の水泳選手でした。その時に水泳部が発足され私は初代の水泳部長でした
プールプールの水は、今村溜の水を引いて泳いでいた。
プール低学年用(?)の小さいプールと、中高学年用(?)の大きなプールがありました。
プールオフシーズンにはフナやコイが放され、釣り大会が行われていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上からボーイング747いわゆるジャンボジェット機が福岡空港に着陸してくるのをみんなで見ました。
体育館バスケゴールの位置がように高かったような
卒業式あんなに卒業するのが悲しかったのは東小だけでした。子供時代が終わるのを感じました。中学になっても名残惜しくてよく校庭にあそびにいきました。ただ、旧校舎で卒業したかったです
職員室我々の頃は、薄暗い木造の旧館に職員室がありました。(’60卒)
体育館体育館の臭いが好きでたまにこっそり嗅いでいました。
体育館はしごで暖房の上に登って降りれなくなったこと覚えてます・・・
図工室秋山先生は、所謂芸術家タイプで優しい先生でした。
運動会巨大な水筒持っていってた。
校庭場所は、裏庭(❓)やったかな。6年生の時に、きれいにしようになり、ビオトーブを作りました。
飼育小屋チョコとバニラがいたよね


ページの先頭へ