高雄市立東光国民小学のプール

懐かしい高雄市立東光国民小学の記憶を共有するページです。

高雄市立東光国民小学のプール

高雄市立東光国民小学のプールでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

高雄市立東光国民小学
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール五年二組の夏休み。 まだプールが新設され 授業が出来ていない時に 転校前に和田先生が一緒に泳がせてくれました。
プール暑い中歩いて校庭の端っこまでの移動がだるかった。腰洗浄と目洗いが苦手だった。夏休みの解放プールもあったけど、みんな松下のプールの方が楽しくて向こうを利用してた気がする。
プール町内の学校で 初めてプールが出来ました。近くの川から水を引いいていたので、殺菌のための薬品の匂いが強かったよね。
プール壊れたプールが人工芝になった時の感動はやばかった
プールプールは屋上にありました。冬になるとカモが泳いでいたと聞いたことがあります。
プール浮く水着を使って練習した。
プール私たちが6年生のときは、まだプールに更衣室がありませんでした。プールの時期が終わって間もなくだったと思いますが、更衣室を建設していました。水着に着替えるのが教室でした。体の恥ずかしい部分や、服を脱いでいる姿が見られていないか心配しながら着替えていました。ゴム付タオルで隠しながら、着替えていました。授業を終えてからも気を付けながら着替えていました。特に女子の場合、ブルマーと下着を一緒にして履いていた人は多かったと思います。私は当時、恥ずかしいと思いながらブルマーごと脱ぎ、ブルマーごと履いていました。
プールそんなものありません!橘町辺りにある防火用水のプールに行きましたカルキの錠剤入れた時には潜って拾いに行きました
プール私が、小学生2年生に室内プールができました。 更衣室やトイレなどがきちんと整備され、新しい臭いがしました。 懐かしい
プール家が近所だったので夜中に泳ぎに行きました!プールのまわりに鉄線がはってあって帰る時に怪我をしてしまった思い出が…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
同級生と付き合ってたー
保健室お世話になった保健室
卒業式友達と写真を撮った。
音楽室音楽室が2部屋ある
トイレ学校中にトイレは一か所。下駄箱のすぐ近くにだ。各学年一クラスの小さな学校だったからだろう。昭和30年代の話。男子は個々に小便器があるのではなくコンクリートの壁に向かい用を済ませた。職員用のトイレがあったかどうかは記憶にない。
体育館マットやバスケットゴールがあって、よく使っていました。
教室1964年、4年の時の教室は、すごい雨漏りでした。1年生の妹が「うちの教室も雨漏りする。」と言うので、1階なのになぜ?と思ったら、私の教室の真下でした。
プール校庭にあったプールは、シーズンオフに木製の蓋がされていた。
感謝6年2組は、吉武先生立ってたと思います
乞食の事を"ホイド"と言いました。山下谷の様な所でも"ホイド"は来ました。汚い格好で気持ち悪いので玄関に来たら小銭をめぐんで帰ってもらいました。


ページの先頭へ