吉松村立川西小学校のプール

懐かしい吉松村立川西小学校の記憶を共有するページです。

吉松村立川西小学校のプール

吉松村立川西小学校のプールでの懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

吉松村立川西小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール校舎から少し離れたところにプールがあった。
プール屋上にありました。プール掃除が6年生?になるとあり、やごを捕まえました。
プール金透プールの歌詞をだれか知りませんか。途中からなら分かるのですが
プールプールサイドは毛虫を踏まないように歩くのに必死でした。
プールプールやるとき、雨降ってて寒かった。
プールプールの清掃は毎年、5年生全員でプールに入って行いました。プールの前にあるピロティも懐かしいです。たくさん縄跳び用のジャンプ台が置いてありました。
プールクロール泳げるようになった
プールプールのやごを救出したのが印象に残っています。
プールプールのシャワーのことを地獄のシャワーと言っていました。
プールプールは、浅いとこで0.5mぐらい深いところで、1.1mぐらいでした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール一時期市営のプールまでバスで行ってたけど学校自体にはなかった
体育館新しくなった体育館で一番最初に卒業式が出来た事は、今でも嬉しく思います
保健室保健委員楽しかったなー笑給食の献立読み間違えたりしたな...
音楽室五年生の時 音楽委員をやってた時 同じクラスの女の子から告白
運動会午後のプログラム一番にある5、6年生による鼓笛パレードがかっこよくて憧れた〜。
校庭相撲の場所があったなぁ……みかんの木もあったなぁ……ドッチボールしたなあ……蝉がたくさん居たな
理科室理科室の落書き)
体育館たまに近所の保育園の音声?みたいなのが流れてきた!変なおばあちゃんの声流れてきたよなw
プール地獄のシャワー、塩素の匂いプンプンで腰まで10秒数える(笑)
プール休む女子が多かったプール! 男子は張り切ってたな…


ページの先頭へ