大野城市立大野北小学校のプール

懐かしい大野城市立大野北小学校の記憶を共有するページです。

大野城市立大野北小学校のプール

大野城市立大野北小学校のプールでの様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

大野城市立大野北小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール完成前に卒業したような気がします。卒業は1966年頃
プール夏休み一生懸命通って、黒坊(特2級)になりました。一本線が遠かった。
プール一年生の時はまだ学校にプールが無くて、水泳は川で泳いでいた。初めての水泳授業で川へ出かけたが増水で引き返す事になってがっかりした。翌年に25mプールが完成し、夏休みはプール三昧だった。
プールプールは有りませんでした。夏になると一番近い小学校(三島小)にかたみち20~30分かけて歩いて行きました。
プールいっぱい虫がいたりコウモリがいたりして追い払うのにめぇいっぱいでした
プール胸と股をみられました
プール校庭が狭くてプールは板で蓋をしてその上も歩いたり出来ました。確かその横には藤だなが有りました。
プールプールはありませんでした。戦前でしたので川がプールがわりでしたが、プールの授業はなかったような気がします
プール地獄のとても冷たいシャワー、女子専用の薄暗い更衣室
プール入学後初めてのプールで小学校6年生のお兄さんが一緒に泳いでくれました。とても優しくてたのもしくて嬉しかった。大きな怖かったプールが大好きになりました。夏になると思い出す初恋の思い出です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室グリス
伝説放課後学校で、一人の男子が何回もパシリになり何万円も使いお菓子配ったり、エアガンぶっぱなして先生たちにすごい叱られた。
伝説友達から聞いた話ですが学校のトイレの窓の下に大きな穴がありその穴は地下まで続いているとか‥
校庭昭和45年の卒業生です。在学中当時
伝説おつ
職員室わかるうちの担任やばかった
下駄箱誰が作ったのか知らないけど、手作りっぽいクラスの板が置いてあった
給食私が最後の学年を過ごした2006-2007年当時でも、まだアルミの食器でした。弟によるとその後すぐプラスチックになったようです。遅れてたなあ...
運動会町中の人が応援に来てくれた。 お昼は、食べに帰ってたような気がする。
校庭校庭脇の池にドボンを何度したことか…⤵️⤵️


ページの先頭へ