恵庭市立恵み野小学校のプール

懐かしい恵庭市立恵み野小学校の記憶を共有するページです。

恵庭市立恵み野小学校のプール

恵庭市立恵み野小学校のプールでの様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

恵庭市立恵み野小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール小5で準1級受かった。  はずです・・・
プール1992年度(平成4年度)まで学校にプールがなく、1993年度(平成5年度)からプールができた。それまではと近くの、といっても坂を登った上にある西野第二小学校まで行き、西野第二小学校のプールを借りた。いい思い出。
プール私が小学校の時は、プールは別の場所にありました。総武線の高架下をくぐった、テニスコートの隣にありました。 先生が、塩素の白い丸い消毒剤をよくプールに、沢山投げていました。プールの脇に、白い消毒用の小さい風呂みたいなのに入ってから、泳いでました。
プールなぜか、ゲームのコントローラーが浮いていました(笑)
プール金網フェンスの横に桑の木があって
プールプールに魚を入れてみんなで魚釣りをした記憶があります 何年生の時かは忘れましたが
プール更衣室暗い
プール屋上にあり気持ちが良かった。たまに溶けきらない消毒薬があったのを覚えてる
プール1990年ごろの夏休み、プールに忍び込んで泳いだ記憶があるな。
プール小さなプールでしたが、陽があたらず、とにかく寒かった!、という記憶しかない。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋どの学年か知らんけど、うさぎ博士がいた。うさぎ増えたな〜
保健室委員会の時。保健室の先生めちゃくちゃはなした
運動会毎年、リレーの選手でした。1年から6年まで徒競走は誰にも負けませんでした。
記録あいさつはやけに褒められたね。あいさつは
怪談いまいえてよかったおくりびなはるりいろのゲームファンタジーのようだった
図書室6年生教室
告白本当は好きだよ4年生(2021年時点)のHくん!
校庭校内の敷地内で、じゃがいも等野菜育ててました。
入学式入学式の手伝いが大変
理科室教室の後ろにメダカとカブトムシがいて、休み時間によく見に行ってたなあ


ページの先頭へ