田辺市立東小学校のプール

懐かしい田辺市立東小学校の記憶を共有するページです。

田辺市立東小学校のプール

田辺市立東小学校のプールでの楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

田辺市立東小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プールは使ってないときアメンボのたまり場でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールシーズン初めにうんちが浮いてて、人シーズンほとんど使えない年があったよ。
プール私が通学してた頃はプールは無くて益田小学校のプールを使っていた
プールプールは屋上にありました。冬になるとカモが泳いでいたと聞いたことがあります。
プール夏休み、!夜にプールに泳ぎに行ったよ。用務員のおじさんに追いかけられたよ。やんちゃしてたなぁ?
プール昭和47年に学校にプールが出来て喜んだのもつかの間、男子の水着は黒のふんどしで男子はみんなふんどし一丁で泳いだっけ。 今思えば何だったんだろうな。懐かしい思い出です。
プール冬になると水が凍るのと、入る前に浴びるシャワーが水圧がすごくて地獄のシャワーと呼んでいました
プール白線 黒線ってあったね そういえば
プールビート板めちゃくちゃなんかの粉がつく
プール使ってないときのプール=プールの底滅茶苦茶汚くなってる
プール神谷公園の中にプールありました。塩素系のにおいとウルトラマンAのほくとと南ごっこをしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ニワトリがいました。近隣に住んでいたので朝早く啼き声が聞こえました。
飼育小屋うさぎ飼ってました。
教室1980年1年6組 プレハブでした。
保健室先生が6年の時に変わった…
理科室奥の部屋に行くドアの音がうるさーーーーーーーーーーーい
図工室図工室の椅子は古い木でできています。木が剥がれていて何度もタイツが破けました。
教室教室の中央の天井に明り取りの天窓がありました。
図書室昔からある本がたくさんあり、私は、六年間でほとんどの本を読むことができました!!
教室学級文庫ほぼ使ってない
音楽室机にたくさんのピアノつき。使わなかったけどね


ページの先頭へ