高遠町立藤沢小学校のプール

懐かしい高遠町立藤沢小学校の記憶を共有するページです。

高遠町立藤沢小学校のプール

高遠町立藤沢小学校のプールでの懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

高遠町立藤沢小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)プール開きの前にみんなでプール掃除をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール毎日夏は、汚なかったです。
プール25メートルプールだった記憶があり、浅い所でも一年生の私は顔が隠れてしまうぐらい深く、深い方はどれくらいあったのか?最初に縁に掴まって周りを移動するのですが、先生が笛を吹くと手を離さなくてはならず手を離さないと竹箒で突っつかれました。おかげで泳げるようになりました。
プール4年の夏、学校にプールが完成しました。その時4年生はプールで給食を食べました。
プールプールのシャワーが冷たすぎて地獄のシャワーと呼ばれてました。
プールスタートの飛込が下手っぴでした(^-^;
プールクロール泳げるようになった
プール小学校に入学してプ―ルにはいれると思っていたらプールの中に日本列島が誕生してしまいました
プール入学した頃は プールがなくて近くの 小学校に借りにいったなー
プール1,2年の時くらいは学校のプールだったのに3,4,5,6年はバスに乗ってコパン行ってた
プールプールは屋上にありました。冬になるとカモが泳いでいたと聞いたことがあります。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱確か3年生か4年生の頃、誰かが道にいたでっかいカブトガニ?を持ってきて下駄箱に展示してた!かなりでかかったと思うんだけど、どうやって持ってきたんだろう?
運動会徒競走は1、2年生は80m、3、4年生は100m、5、6年生は120mくらいだった
プールプールのシャワーが冷たすぎて地獄のシャワーと呼ばれてました。
教室昔は6年間同じ机を使った気がする。
校庭5年生の時の担任の先生が雨男でした。なので、運動会の練習初日から雨がとてもふってみんな面白おかしく笑っていました。この笑顔が見れないのは悲しいです。
屋上屋上にはプールがあるので夏しか入らないです
給食たけちゃんまんライスってのがあったよね。美味しかった記憶。給食のおばちゃんありがとう!
音楽室音楽室のピカピカの椅子の取り合いをしていた
校庭アスレチックにダッシュし、遊んでいたが、後、友達より、
図工室8ryhih4n2ihirg


ページの先頭へ