新井市立猿橋小学校のプール

懐かしい新井市立猿橋小学校の記憶を共有するページです。

新井市立猿橋小学校のプール

新井市立猿橋小学校のプールでの楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  

新井市立猿橋小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとプールにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プールナニコレ珍百景に出て認定貰った
プール当時、ありませんでした。近くの春山川を塞き止めて、泳ぎました。
プール水泳が苦手でした。
プール低学年の時の貝拾いも楽しかった‼
プール競泳の記憶はほとんど有りませんが「流れるプール」にする授業は想い出がいっぱいあります
プール小学六年生ですプールの水着大好き
プール体育の授業で宝探しをした時に、ゴーグルを、付け忘れていて、目が痛くなってしまいました。
プールプール掃除の時に米のどぎ汁を発酵 させたやつをプールの中に入れてました
プール水温が低いと巨大な黒いシートを使って水温を上げたり、朝にプールの授業がある日は水温が上がる昼間に授業をずらしてくれたりした。
プール壊れたプールが人工芝になった時の感動はやばかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝近藤商店でビックリマンチョコ買ってました
怪談旧校舎のトイレは何かがいる
プールプールに猫の死骸があった。
体育館2006年に新しく建て替えられました。工事の音がうるさかったなぁ…
給食おかわりじゃんけんを給食の時ほとんど参加してた(笑)
音楽室私は当時、器楽部で音楽室の後ろの木琴を叩くのが好きでした。
図書室椋鳩十シリーズやドリトル先生、シャーロックの本が沢山あって、読書タイムに図書室に行くのが楽しみだった。
告白振れたのかな。
音楽室真ん中にベートーベンがいた
体育館あそびランドもした覚えがあるー


ページの先頭へ