横浜市立駒林小学校のプール

懐かしい横浜市立駒林小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立駒林小学校のプール

横浜市立駒林小学校のプールでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)プールにあったほとんど使ったことのない道具は?
  プールの授業では級とか段がありましたか?
  プールの授業はどこまで教えてくれましたか?
  例えばプールにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

横浜市立駒林小学校
プールの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)文化祭で釣り堀やった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のプールでの記憶

プールでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 プールでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
プール自分の頃は低学年用の小さいプールと50mの大きいプールがありました。水泳の授業では50mを何回も泳がされた記憶があります。
プール更衣室蒸し暑かった
プール毛虫を素足で踏みそうになった
プールプールを使用する際は、自分の名前を書いたかまぼこの板を出欠札にしてかけていました。
プール確か、プールが無かったので夏になると組立式のプールが校庭に作られた記憶が…。
プール地獄のとても冷たいシャワー、女子だけの薄暗いこう
プールいつも寒くて唇が青紫色になっていました。なのでいつも室内プールがいいと思っていました。
プールプールは無かったので、中学校のプールを使っていた。夏休み、夕焼け空になるまでプールで泳いでいた。楽しかったなぁ…
プールプール前のシャワーぬるかったような気がします
プールプール掃除が大変でした!ですが、楽しいです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱いじめで友達の靴の中に押しピンや葉っぱ、土を入れていたのを覚えています。 ほんとうに申し訳ないことをしたなって反省しています。
文化祭文化祭は、なかったなあ!
プールプールのシャワーが冷たすぎて地獄のシャワーと呼ばれてました。
運動会100m競争のリボン
音楽室5年の時は、めちゃくちゃ遠かったけど6年になってから、目の前になった。
小学3年生の時に木村さんのことが木村さんのことがとてもすくでした!!
教室木の校舎、コークスのストーブ。6年から鉄筋の建物が一部建ち 新しい教室へ。綺麗だけど 木の校舎 木の椅子と2人用の木の机の方が集中出来た。
告白1,2年の時の4組担任の伊藤先生の事が今でも大好きです。
図工室図工室は、みんなの告白の場所でした
怪談音楽室のベートーベンの絵が夜、鼻血を出すらしい


ページの先頭へ