幌加内町立政和中学校のトイレ

懐かしい幌加内町立政和中学校の記憶を共有するページです。

幌加内町立政和中学校のトイレ

幌加内町立政和中学校のトイレでの懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

幌加内町立政和中学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ2年のとき、「遠心力の実験ダー!」 とバケツを振り回していました。。 まあ、その後 2人の先生方に怒られました。 少し苦い思い出です
トイレトイレの水が急に流れるという怪奇現象が起こっていました。
トイレプレハブ側のトイレ掃除が地獄だった!
トイレトイレの破れた天井裏に登ってタバコを吸ってました
トイレその時、女子トイレに誰かが入ってきた。そう、誰かがトイレをしに来たのである。俺は息を殺した。男がいるとバレたらまずい。個室の中なのでまぁそう簡単にはバレないだろうが、バレる事への恐怖心から息を潜めてしまった。入ってきた人が誰かは分からない。もし可愛い女の子だったらとてつもなく嬉しいが、まぁそんな奇跡は起きないだろうと思っていた。その時だった。突然、「ぶっ…」という音が辺りに響いた。そして、さっき入ってきた女の子が「あっ、、、」という声を上げた。そう、その女の子は屁をこいたのである。匂いはここまで伝わってきた。めちゃくちゃ臭かった。しかも、声で分かってしまった。その声の正体は、クラス一の美少女・Sさんであると。流石に最高すぎる。Sさんの屁を嗅げたことへの興奮が止まらなかった。しかもめちゃくちゃ大便の匂いがした。そう、恐らく彼女は大便を我慢しているのである。
トイレ私の時代のトイレは、男女共通の入口で、男子の
トイレ同級生がホームランを打ってしまい、4階の男子トイレの窓をわりました。
トイレんー、ボロい。あ、トイレのタイル剥がれてた(1年の所)
トイレ2階教室棟と2階特別教室棟のトイレの壁に穴があいてた
トイレとにかくすごいトイレ出下。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室1年のときから一クラス40人だから、教室がくそ狭い
校庭校庭の西側にテニス部の活動場所がある。部活動では軟式野球部、ソフトボール部、サッカー部、陸上部、ソフトテニス部が活動をしていた。
体育館懐かしい体育館(^^)鹿屋小の遠足で自衛隊に行った時途中から雨で帰りにみんなで体育館で雨宿りした記憶が蘇って来ました。
校庭私は2011年から2013年の夏までの2年半野球部に所属しておりました。春から夏にかけては6時くらいまで練習してて土日練習試合で1日になると丘になってる芝生で弁当を食べてました。また冬場は厳しい寒さの中インターバルや走り込み、鉄棒で懸垂したりとしてました。雪が積もった時は野球部のみんなが雪かきしたり、雪合戦したりと今でも忘れられない思い出です。そういった練習が身を結び2012年の新人戦で県南大会に出られました。今は野球部がまだあるのかわかりませんがまた野球部の後輩たちの練習を見てみたいです。
プールプール無かった時代
告白すきでした
恋も鯉も多かった気がする。
伝説初めまして、私はアルテミスの矢です。いきななりですが、今の天皇象徴は古いとおもいます。天皇象徴はなくすべきです。天皇は国民にちやほやされながら、生きています。そして、今は転換期です。
文化祭多数決で半強制的に、OO委員会の副委員長になってしまった自分は、この委員会の展示物の準備やら、大きな紙にマジックペンで説明書きして、展示予定の教室の壁にスキマが無いほど貼り付けたりと、放課後19時頃まで数日間居残りでやった。もちろん自分一人ではなく数人いて、女子もまじって頑張って、展示室を作り上げた。祭り当日よりも準備期間の方が、とても充実して仲間意識も生まれたと思う。自分は、「こんなガラじゃねーし」と思いつつ、けっこう楽しんでいたのかもしれない。


ページの先頭へ