鹿児島県立加世田高等学校のトイレ

懐かしい鹿児島県立加世田高等学校の記憶を共有するページです。

鹿児島県立加世田高等学校のトイレ

鹿児島県立加世田高等学校のトイレでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

鹿児島県立加世田高等学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

校舎移転前の古い木造校舎(県内最後の木造)だった為、トイレも昔ながらのボットン汲み取り式だった。地域の進学校にも拘わらず、ショッキングだったのを今でも良く覚えています。1978年卒
(2020/06/12 17:49:44:名無し)
good0bad0

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレまだ「かめ」使っているのかな?
トイレ1組、2組は特に、女子は大変やったわ。
トイレ中央便所が喫煙所だった
トイレタバコ吸って3日停学 今では良い想い出
トイレきれい
トイレ汚すぎた古すぎた
トイレ音楽室のそばのトイレに1人で行き左奥のトイレに入るとノックされる。実際私は入りノックされた。友達に話したらあそこ出るよって言われました。それからは一度も入りませんでした。
トイレ喫煙室
トイレトイレ掃除は教育の一環で徹底的に教えこまれる。来たときよりもキレイにすることに誇りを感じるね。
トイレ本館のトイレの場所が遠かった。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
柏倉美令さんに、逢いたい❤
文化祭高3の時、急接近してきた女子がいたなぁ、、、
教室問題起こした生徒が登校する反省部屋がある。席の横の壁に歴代問題生徒の殴り書きがあった
体育館激暑のキャットウォーク
席替えして初めて後ろ振り向いた時、あの子に一目惚れした。一瞬時が止まり、私の呼吸も止まった…気がした。後にも先にもあれが最初で最後。
運動会玉入れの競技名が、当時は「玉、入れさせて」でした。
また暇になったら掲示板来るわ
下駄箱ちょっと前マスコットを見かけました
トイレ中央便所が喫煙所だった
校庭グランドいびつな形をした、300mトラックだった。友達と競争したことがある。1500m走で5分15秒で走った。


ページの先頭へ