北本市立栄小学校のトイレ

懐かしい北本市立栄小学校の記憶を共有するページです。

北本市立栄小学校のトイレ

北本市立栄小学校のトイレでの様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

北本市立栄小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレボットン便所でした。各学年2つずつ、学年に寄って便器の大きさが違った記憶があります。
トイレだいぶ前の話ですが男子を追いかけて男子トイレに入ってしまいました…。
トイレ夜になるとトイレの花子さんが出るという噂
トイレ5年生くらいで新しくなってきれいだった
トイレトイレに花子さんがいるという噂がありました。
トイレ小1で個室に入れた
トイレ2号館のトイレがマジで神ってる
トイレ2015年に2階の2年生のトイレに花子さん的なものが出たっていう話があって少し騒がれてた
トイレ片方ボットン便所で男女共用で少し怖かった
トイレ40年位前に今の体育館あたりに汲み取りトイレがあったと思います。夕方4時になるとトイレの便器の中からおばあさんが手をのばしてくると噂されていました…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室昭和37年の卒業です。当時はクラス替えは無く年ぶ間
トイレ私が、中学年くらいの時に、新しくなった!
体育館昼休みの時に脇のステージ裏へと続く通路を使ってドロ刑?氷鬼?をしていました
プールとてもきたない
運動会運動会の中味より、父ちゃんや母ちゃんが見に来て一緒におにぎり食べて美味しかった
教室まだ卒業しとらんけどよく教室でエア野球を二学期にしてたなw
体育館体育館は他の学校に比べて狭かった。
卒業式2023年の3月18日に卒業式があり、私は友達と袴を着ました。泣くことはないだろうと1番思っていた私が、退場の時に歩きながら泣いてしまいました。ちょっと恥ずかしかったです、
飼育小屋広い中庭全体にウサギとニワトリが沢山! ベビーラッシュでウサギを譲り受けた。
プール夏はゲンゴロウがよくいたけど今はいないのかな?


ページの先頭へ