佐野市立葛生小学校のトイレ

懐かしい佐野市立葛生小学校の記憶を共有するページです。

佐野市立葛生小学校のトイレ

佐野市立葛生小学校のトイレでの懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

佐野市立葛生小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレちょっと汚かった
トイレトイレでよく遊びましたねぇ
トイレ奇数年のトイレは汚い 偶数年のトイレはきれい
トイレおばけがいると聞きました
トイレトイレで初めて友達ができた
トイレ夜になるとトイレの花子さんが出るという噂
トイレトイレ掃除はなぜか人気。
トイレトイレ掃除でめっちゃ臭いw
トイレ汚い
トイレ風もふいてないのに急に 「バン!!!!」と音がして 「キィーー」とトイレのドアが開きました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室春はバライチゴとり、山菜とり、秋は山栗りひろい、山葡萄、くるみ、きのこなど子供のころに山を駆け巡っていたころが懐かしく思います。川ではやまめ、イワナなどの魚とりで冬は早朝からスキー遊び、時間が足りませんでした。
感謝2001年入学の代です。先生方みんな良い先生でした。今でも元気かなとたまに思い出します。久しぶりに函館に行き母校を見るとスーパーマーケットに変わっておりました。。
プール地獄のシャワー
運動会何と言っても東西対抗リレー。あと4年の時の親子対抗リレー。
プール特練とかいうので夏休みの半分はいかされてたな。いかなかったらサボリ扱いされて叩かれる。
プールプール掃除の日に魚つかみ取りがあつた
プールプールの授業で記録会があり、泳ぎの遅い子をクラスメート全員で手拍子とかけ声で応援した。
飼育小屋そこには、モカって言うウサギがいた様な・・・?
謝罪何人かの男の子からアタックを受けてるけど私好きな人がいるのでほんとにごめんなさい…。
うふふっっっ♡


ページの先頭へ