松浦市立福島養源小学校のトイレ

懐かしい松浦市立福島養源小学校の記憶を共有するページです。

松浦市立福島養源小学校のトイレ

松浦市立福島養源小学校のトイレでの色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

松浦市立福島養源小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ掃除が、水遊びに❗叱られたナ❗
トイレトイレが1日に壊されるという噂がありました。
トイレキレイなのに、幽霊をみんなとみてしまった……
トイレ1階西トイレ掃除めんどかったーw
トイレトイレの和式は嫌いでした
トイレトイレには男女のところにトイレの花子さんがいて夜に話しかけたら返事をしてそれを聞いた人は倒れてしまう。
トイレトイレにいっトイレ
トイレ女の子とヤッた。卒業
トイレ男子はレンガ2つだけが固定されています。その上に立って壁に向かって用をたすという極めて原始的なトイレでした。昭和58年の話ですが。
トイレ壁に細かい穴がありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食きな粉揚げパンが最後の給食になるとは思っていなかった
校庭62年前校庭で流れていた、お山ののど自慢の歌が思い出だが、歌詞がでって来ない
バレンタインにチョコ届けたな〜
図工室金魚の餌の赤虫は味がしなかった
教室低学年の頃教室が足りず南校舎と北校舎の間に造ったプレハブの教室で授業を受けました。
給食きなこ揚げパンの人気さ。
プール1,2年の時くらいは学校のプールだったのに3,4,5,6年はバスに乗ってコパン行ってた
タイムカプセル出すときに好きですって紙が入ってた
告白5年の頃から好きでした。
トイレよく花子さんやってた


ページの先頭へ