五木村立五木北小学校のトイレ

懐かしい五木村立五木北小学校の記憶を共有するページです。

五木村立五木北小学校のトイレ

五木村立五木北小学校のトイレでの懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

五木村立五木北小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレお菓子好感してた♡(てへぺろ)
トイレトイレでギャーギャー喋ってたのを覚えてる
トイレ木造校舎の時、入口は別だけど入ったら一緒だった。
トイレあまりきれいでなく、木製なので痛みがありました。掃除は、大人がしてくれていました。
トイレとてもくさかった
トイレ水道管がブッ壊れた
トイレ1階の女子トイレの真ん中の個室。水を流すと鈴の音がしたよね。今でもするのかな。
トイレ怪奇現象が良く起きていました。
トイレ新しいトイレも綺麗だけれど、タイルの、ひんやりとした前のトイレのほうが好きでした。
トイレ2018年の南館一階の女子トイレで、中に誰もいないのに鍵が勝手にしまったことが一回ある。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室「この消しゴム誰のでぇすかぁー?」
体育館体育館は改修工事をしたばかりです。でもドアが外れたりすることがおおいです。
飼育小屋前うさぎが逃げ出しました( ˙-˙ )
教室確か今って3、4年らが少人数制にして分けて使ってるらしいで
校庭旧木造校舎時代 中庭に池があり 池の前は職員室だった 真鍮の鐘がありました 
校庭磯辺に新しい小学校ができたので新しい学校の学区から来ていた人とのお別れの式があった 分校式! なかなか経験できない式典でした
飼育小屋つい最近死んじゃったモルモットのココワは主事さんに拾われたらしいよ!
下駄箱一年生の頃犬が大嫌いで帰り道で遭遇するて怖いので姉を待っていましたが、3つ上の姉が出てくるのはかなり先でした。 先生が来ると下駄箱の陰に隠れるのですが…何故か見つかってしまい「早く帰りなさい!」と怒られました… 今となっては笑える思い出です。
トイレ放課後に何度もトイレに行っていました。
入学式入学式に 同級生5人で桜の下で写真を撮りました(*^^*) 親の都合で転校してしまいましたが ここの先生やお友達皆が家族みたいで一番好きな学校でした。皆が元気に過ごしていますように(*^-^*)


ページの先頭へ