宇土市立走潟小学校のトイレ

懐かしい宇土市立走潟小学校の記憶を共有するページです。

宇土市立走潟小学校のトイレ

宇土市立走潟小学校のトイレでの懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

宇土市立走潟小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレおい
トイレウジ虫が沢山いて、非常に臭かった。
トイレトイレに閉じ込められたりひどいことされました鍵をかけられて水をかけてきたり思い出すとまた殺されると何回も思いました
トイレお化けが出てきた
トイレ最近はトイレが洋式になっていてとても綺麗です
トイレ昔トイレの前で、彼氏のS君に告った・・・・
トイレ講堂のうらのトイレは幽霊が出ると言われていた
トイレ私の頃は男女同じでした。 今では考えられませんが・・・中学校もそうでした。
トイレトイレが改装された(2020-2021)
トイレ体育館がある建物の トイレが不気味だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭中庭より遊具少ない 校庭面積デカイ
体育館昭和55年くらいでしたか、鳩が住み着いて糞がいっぱい落ちてました。
理科室教室の後ろにメダカとカブトムシがいて、休み時間によく見に行ってたなあ
トイレ夜中に誰かがクスクス声が聞こえた
親友のりおちゃんが告白して、私の好きな人とられたけど私は、いっぱい告白されてる
校長先生と事務のおねーさん超仲良し♡学校行事とかで見かけても何かとラブラブしてんだよね、すごくよく分かる。昔話じゃなくて今のことだけど。幸せそうでちょっと羨ま(笑)
校庭冬の雪かき。生徒がスコップもって登校、校庭の雪かきさせられた。途中から雪合戦になる。
告白本当はソフト部の監督が好きでした
給食S49年卒業・低学年の時、脱脂粉乳を飲みました。たまにココア味?もあったけど、不味かった
教室クラスでカベチョロを飼っていて、そのカベチョロが授業中に壁を、登っていってて大惨事でした(笑)


ページの先頭へ