鳴門市立大津西小学校のトイレ

懐かしい鳴門市立大津西小学校の記憶を共有するページです。

鳴門市立大津西小学校のトイレ

鳴門市立大津西小学校のトイレでの懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

鳴門市立大津西小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレその当時、お化けが出る話で盛り上がったのを今でも思い出します。しかもドッポントイレで臭く、いいイメージはありませんでした。しかし、昭和のイメージを代表するようなところであったと今思います。
トイレ女子トイレ
トイレ臭かった
トイレ男子の友達が女子トイレ入ってました
トイレ誰もいないはずなのに誰の影が写って消えた
トイレトイレ掃除のとき、男女両方異性のトイレに入るのを拒否ってます。
トイレそのトイレは保健室のとなりから渡り廊下でいけましたね。
トイレドアがしまらん
トイレトイレの花子と太郎の噂はあったね!ただそれすらほんとなのか甚だ疑問だ!
トイレ3階と5階のトイレは幽霊がいるそうですよ。子Σ(・ω・ノ)ノ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室オウムの剥製があり、このクラスのある子の家族がかつて寄付したと聞いた、本当かどうかわからない、最後までだれかわからなかった
校庭学校の周りのお店 東京堂プラモデル 南側には フタバ屋文房具
教室渡邉先生と星野先生と竹石先生にはご迷惑をたくさんかけました。
プール中庭にあったプールは厚手の ビニールで出来ていました。
理科室アルコールランプで抜いた自分の髪の毛を焼いてチリチリと縮むのを楽しんでいる子がいた。
音楽室先生がサイテーです。音楽の先生は皆評判が悪いです。
体育館江花小学校の校歌を歌える方いませんか?卒業しましたが歌を思い出せません、どうかよろしくお願い致します
校庭朝礼で歌っていたのか、新洞小学校校歌。♪比叡の杣山(そまやま) 春秋に~。これを比叡の傍山(そばやま)と」思い込んでいたのは自分だけではない気がする。
教室三年生の教室内 いちねんせいのとき、転校してから2年間1度も会ってないから
職員室パソコンもワープロもコピー機もない時代。 ガリ版印刷全盛期。


ページの先頭へ