神戸市立六甲山小学校のトイレ

懐かしい神戸市立六甲山小学校の記憶を共有するページです。

神戸市立六甲山小学校のトイレ

神戸市立六甲山小学校のトイレでの色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えばトイレにあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

神戸市立六甲山小学校
トイレの思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとトイレにお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校のトイレでの記憶

トイレでの記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 トイレでの一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ上越市の学校施設長寿命化計画のデータを見ると2015年頃に大規模改修工事が行われてトイレも改修されたようですね。乾式床になって温水洗浄便座付きの洋式トイレになったみたいです!男子用も自動洗浄小便器に!照明や手洗いも自動らしい
トイレトイレは便器も無く、板の間に単に四角の穴があいているだけでした。
トイレ北側の離れたトイレが、ボットン便所で当時すごく深く感じたたまに、おつりがかえってきた
トイレ1993年?にちびまる子ちゃんのまる子大パニックが平日の夕方に再放送された週の記憶。主人公のまる子が学校のトイレの鍵が壊れてしまい閉じ込められてしまう内容を観たのかトラウマになってしまった女子児童が居たみたいでした。中学年教室の2階の女子便所で鍵を掛けずドアが少し内側に開いたまま使用していた女の子が何人か居ました。しかも低学年教室の1階の女子便所ではドアを閉めずに和式便器にしゃがんでおしっこをしていた女の子が居たのでした。廊下通りがかりに見たときは正直びっくりしました…
トイレ6年の時、学校で泊まった。保健室に何かがいるという噂があった
トイレ男子トイレと女子トイレの仕切りに間があってのぞけたw
トイレトイレの和式は嫌いでした
トイレ夜の事
トイレ怖くていつも走って出てた
トイレ下痢の為、トイレの中でウンコをしていました。その時、バケツで水を掛けてくれた友がいました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール先生が教えようとして頭を打った
告白律ちゃんがだいすきでーす。
プールプールは組立式の仮設でした。中学生の時に夏祭りの後の夜に部活の先輩達と忍び込んで裸で泳いだ思い出があります。
怪談今から40年近く前の、木造校舎時代の話です。建て替えギリギリの話でしょうか。本当かわりませんが当時飾られていた絵をみると、複数の生徒が具合を悪くしたそうです。絵の題は913だったような。当時の校舎に貼られた怖い話にも登場してました。
教室悲しくて辛い思いでが甦る
図工室図工室なんてないよ
T.Sさんが好きでした!
プール水泳の授業中、こっそり、オシッコを……。ゴメンね、みんな……。。
告白とうぶのナイトハイクで手を繋いで歩きましたものすごく嬉しかったです。
感謝小学校5年の2学期に東京に転校した藤井謙一です。友達には「けんちゃん」と呼ばれていました。当時の担任は井尻先生でした。できればみんなと尺別小学校と中学校を卒業したかったですね。同級生の湊谷君とは55年ぶりに再会できました。加藤君、桑原君、岩佐君、西村君、相川君等懐かしい友達と会いたいものです。尺別が閉山してかなり経ちますがみんなどうしているのだろうか・・・。懐かしいです。


ページの先頭へ